dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

配偶者控除の廃止って本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (5件)

まだ何も決まっていません。



所得1000万円超の方に対する配偶者控除及び配偶者特別控除の廃止は平成30年よりすでに実施されています。以前から配偶者控除の廃止議論は女性の就労促進の観点から議論はされてきていて、最近出てきたものではありません。
https://www.freee.co.jp/kb/kb-trend/spousal-exem …

配偶者控除を廃止するとしても、扶養控除とのアンバランスや介護などで働くのが難しい配偶者へのケアなどいろいろ解決しなければならない問題は多いので、まだまだ議論が必要になると思います。
    • good
    • 0

高所特者のみです。

    • good
    • 0

配偶者控除「配偶者の所得が48万円以下の場合に受けられる所得控除」


給与収入だと103万円以下だと「所得48万円以下」なので、その配偶者が所得税計算で配偶者控除を受けられます。
 この配偶者控除でなく、この配偶者特別控除のことを回答されてる方がいるようです。その方たちには失礼ながら、問題点が的確に把握されてません。

配偶者控除廃止論は、配偶者控除を受けたいがために、配偶者の年間給与収入を調整する方が多いことから、働く能力があるのに「収入調整してる者」をなくそうという政府の考え方で、まだ何も決まってません。
    • good
    • 0

所得1200万以上なので、2000万クラスの人でしょう。



こういう、高所得者を狙う増税は、岸田の得意技ですが、配偶者控除くらい同じ方がいいと思います。

ようは、「低所得の方が幸せ」という世界を作るのは好ましくない。
    • good
    • 1

納税者本人が高所得者である場合です。


chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.nta.go.jp/information/release/kokuze …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A