dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

負けず嫌いには下記の2種類あると思いませんか?
あるとしたら、下記の2種類のうち、どちらの方が成功者になると思いますか?

①人に対して負けず嫌い
とにかく人より優位でないと気が済まない。見下したい。人との比較、ステータスに拘る。人に認められないと価値が低いと思い込む

②自分に対して負けず嫌い
うまくいかない時や逆境時に弱気になったり、諦めそうになる自分が嫌い。夢をとにかく叶えてやるという思い

A 回答 (2件)

成功者の定義にもよると思います



1でも社会的成功者になることもありますが、最終的な内面まで幸せな成功者になるには 2 しかありません

1では心の平安は得られません
幸せではないので本当の 成功者とも言えないと思います
    • good
    • 0

回答は勿論②です。


愛国主義にも似たようなことがありますね。
①他国に対して負けず嫌い
とにかく他国より優位でないと気が済まない。見下したい。人との比較、ステータスに拘る。他国に認められないと価値が低いと思うナショナリズム
②自分に対して負けず嫌い
自国の価値を高めるために努力するパトリオシズム
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています