
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
26歳でフリーターがヤバイのでは無く、ひとつの勤め先に落ち着いて勤められない性格がヤバイのです。
自分の気持ちでものごとを処理するのは大人になりきれていないのです。この精神状態がヤバイのです。フリーターをやっている人がヤバイのなら、誰もやらなくなります。No.4
- 回答日時:
「やばい」って何が「やばい」って思っているの?
独り身なら全然問題ないでしょ。
それを選んでいるのは貴方なのですから。
老後は苦しくなるでしょうね。それ位です。
No.3
- 回答日時:
よくわからなくてすみませんが、
回答した事があるかもしれないですが、
ひとり暮らしなのでしょうか?
家族がいるなら、ゆっくりしたい仕事さがせばいいし
うつ病など何かあるなら、社会福祉協議会などの悩み相談とか、ハローワークなどで相談されてはいかがでしょうか
No.2
- 回答日時:
26歳でフリーター、何の問題もありません。
それに、26歳で独り身は、山ほどいます。心配には及びません。それまでに培った、知識、資質、能力、資格や免許など、有効•有益なものを活かして行けば、未来の明るい人は、少なくありません。
ミュージシャンや俳優など、芸能関係では、大器晩成の人は少なくありません。また、作家なども含め芸術関係の方は、30代以降で、世の中に認められるといった人もよくあります。
まさか、26歳まで、何もせず、力を蓄えることなく、学ぶこともせず、ただ生きて来た、というわけではないのでしょう?そしたら、それまでの蓄積をどう活かすかを考えて、日々過ごしましょう。
大切なのは、日々の努力をある程度、続けることです。
①ポジティブ思考
②チャレンジ精神
③あきらめない心
•••そして、笑顔を忘れなければ、人生、必ず報われると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 死にたい、、、お仕事楽しくない、やりがい感じない、ずっとパートのままでいいのかなお先真っ暗 25歳独 2 2022/06/02 01:18
- その他(悩み相談・人生相談) 26歳実家暮らし独身女です。時給1047円のアルバイトしています。このままずっとフリーターはやばいで 8 2024/03/13 17:58
- その他(悩み相談・人生相談) 26歳独身でめちゃくちゃ暇なお惣菜屋さんのフリーターってださいですか? 6 2023/07/12 18:21
- その他(悩み相談・人生相談) 25歳独身フリーターです。 最近彼氏と別れ、これから先の人生について考え始めたので質問させていただき 1 2022/09/19 13:44
- 会社・職場 専門学校を1年で中退した今年20歳のフリーターです。 自分に合う仕事を見つけたいです。 鬱になりやす 4 2023/07/04 20:55
- その他(悩み相談・人生相談) 28歳独身女性、アルバイト勤務のフリーターはやっぱりよくないのでしょうか、、 4 2023/09/25 12:32
- その他(悩み相談・人生相談) 26歳独身のフリーターなんですが暇なお惣菜屋さんで約一年働いてます。知り合いが買いに来たりします。正 7 2023/07/15 16:13
- 高齢者・シニア 40歳で独身だと、先はもう暗いですよね。 死にたい。 何で人間は、歳を取ると醜くなるんですか? 8 2023/08/20 12:09
- その他(悩み相談・人生相談) 言葉の裏を読む。o 母とふたりで買い物してたら、知り合いのおばちゃんが「女の子はええなぁ。うちとこ男 7 2022/07/27 18:07
- 婚活 一般的に、女性は何歳から 彼氏なし、独身の状態がやばいとなりますか? 人それぞれ結婚したいしたくない 10 2023/12/28 14:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
24歳でフリーターってやばいと思いますか?就職しないと誰にも相手にしてもらえないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
36歳フリーターですが、これからどうやって生きていけばいいでしょうか?
労働相談
-
もしかして死ぬしかない?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
わたしいま29歳でフリーターで実家暮らし。時給は1000円くらいで月に手取りで14万くらい。彼氏はい
婚活
-
5
24歳無職彼氏なし。お先真っ暗で路頭に迷っています
転職
-
6
25歳高卒フリーターなんですが今から正社員になれますか?
正社員
-
7
今年27歳です もう4年くらいフリーターしてます 彼女もいない 定職についてない 親とも仲悪い 死に
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
23歳の男です。大学も専門学校も中退したら人生終わりですか?僕は今、専門学校で簿記について勉強してい
その他(悩み相談・人生相談)
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーター人生抜け出したいで...
-
40代・50代のフリーターのおじ...
-
今年27歳です もう4年くらいフ...
-
ブラック企業とフリーターどっ...
-
30代(♀)独身でアルバイトっ...
-
今,絶賛フリーターですが、社...
-
才能と努力への評価のさじ加減。
-
フリーターとニート どちらが...
-
未経験の分野で正社員になるの3...
-
派遣労働はなぜ批判されている...
-
中卒なのに高卒と履歴書に書い...
-
仕事の悩みです。 正社員1人(...
-
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
正社員登用試験の厳しさについて
-
1社目 6年半 2社目 4年半 3社目...
-
発達・精神・知的障害の人は何...
-
今度、正社員登用試験で作文が...
-
大学卒業してスーパー働く人が...
-
妻が正社員、旦那がアルバイト...
-
転職の悩み、二次面接で条件が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
忘年会、納涼会に派遣社員が呼...
-
今年27歳です もう4年くらいフ...
-
一生フリーターか正社員か他人...
-
40代・50代のフリーターのおじ...
-
しばらくフリーター生活したい...
-
【至急】 「正社員」だとどこ...
-
「ニート」 あなたはどう思う?
-
ニートやフリーターは根性が無...
-
30代(♀)独身でアルバイトっ...
-
コンビニアルバイトしかしたこ...
-
正社員のほうがバイトより上下...
-
気楽だからフリーターを続ける...
-
男子学生からみてフリーターの2...
-
営業事務(正社員)か経理事務...
-
「就活に失敗した者たちの受け...
-
日本の最低賃金は安い?妥当?
-
才能と努力への評価のさじ加減。
-
26歳でフリーターはやばいです...
-
きちんと社会人なのに、アルバ...
-
ブラック企業とフリーターどっ...
おすすめ情報