dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お店ででAmazonミュージックを使っています。
開店して半年程たっています。
0570から始まる番号で3日続けて着信があり、
調べたらJASRACみたいです。
優先だけが払うんだろうなー、と解釈していたので連絡する事なく今日まで来ましたが
ネットで延滞発生するとか見たのですが、
実際どうなんでしょうか?
知らなくても聴衆されてしまうものなんでしょうか?

A 回答 (2件)

仕事でお店のBGM機器をセットすることがあります、CD、カラオケ


などの機器ですが簡単に考えてる人が殆どで配信会社と契約すること
を進めます。
著作権の掛からない楽曲もありますが免除されるのは教育上の一部
で営業で使えば払わなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/06/01 18:10

はい、徴収されます


無視していると書面が届き、それにも対応しないと裁判になる場合があり非常に面倒くさくなるので、
早めに掛け直すのをオススメします
料金といってもAmazonミュージックより安いです

これはAmazonミュージックがJASRACに対応していないのが問題なので、
出来れば支払いたくないのなら半年分は仕方ありませんが、今後は別の音楽サービスに切り替えるのでも良いでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/06/01 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A