dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅パソコンの接続料金が高いように感じます。①パソコンネット接続 ②TV接続(地上デジタル、BS)③固定電話 (プロバイダー、メルアド、ノートン5台分含む)で¥6700/月です・・これら①②③は必ず必要です、もっと安い所ありますか・・

A 回答 (6件)

普通、ネット回線だけで4-5,000円前後いきますよね。

抱き合わせでテレビやら固定回線あるので値引きされているとはいえ、6-8,000円くらいはいきそうなもの。
それだけサービスを受けていてコレなら比較的安いのではないかと。
地域によって受けられる会社やサービスは違いますので、使えそうなところに見積もりをいくつか出しても良い気はします。
    • good
    • 0

ノートン込みならかなり安いですね。


私が利用しているeo光100Mコースで光電話・光テレビ(地デジBSコース)で6830円/月ですので。
※上記料金は税込み、発信者番号表示オプション220円を含む。

内容を削る以外で安くする方法は無いでしょう。節約なら他の部分での検討を。
    • good
    • 0

FTTHって地域により価格が若干異なる


ソニーネットワークコミュニケーションズのNUROってものは比較的安価になる

光コラボ及びKDDI(子会社除く)は、関東価格での全国一律価格です。
でも、電力系(KDDI除く)は、関西と関東だと価格が違います。

ウイルス対策ソフトですが、Windows10/11なら、Windows Defenderってものが無料で使えますからね・・・
まぁ、最低限の機能しかないといっても、下手な有料のものよりもよかったりしますから・・・

ウイルス対策ソフトって、サポートってものを金でかっていますから・・・
    • good
    • 0

むしろ安いと思います。


契約の見直しで改善しましょう。
TVのアンテナは初期投資で済ます方が最終的には安上がりです。
(電波の入りが悪いと仕方がないですが)
固定電話、今はケータイ電話だけという人が多く、固定電話のメリットもほとんど無いかと思われます。
ノートン5台分。毎月だと割高になります。年間や数年契約に変えると安く済みます。
    • good
    • 0

それで¥6700/月なら、高くはないと思います。


探しても無いのでは?
    • good
    • 0

オプションの光テレビ、光電話だけで計1000円位でしょ?


それに加えてノートン5台分ならこんなもんじゃないの?
少し安い位だと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A