dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長い付き合いの友人がいるのですが、スタイルが良く顔も綺麗です。に対して私はずんぐりむっくり、よくデブと周囲からもネタにされます。モデルと芸人が一緒にいるような感じなので、友人の方がナンパされたり職場の人からデートに誘われることが多いです。
友人は「質問者ちゃんも早く声かけられて!彼氏作って紹介して!(笑)」と茶化してきますが多分私がモテないとわかって言ってます。
一度友人と私で遊びに行った際に友人が男性から声をかけられ、男性は私はガン無視でした。
そうしたら友人は「私なんかじゃなくてこの子に声をかけてあげてください(笑)」みたいに言ってきて、男性は苦笑いして明らか反応に困ってた、みたいなのがありました。
それ以外にもちょっと下に見られてる?みたいな出来事が多々あり、友人が「またナンパされたんだけどどうすればいいかなー(笑)」に対して「すごいねー、私は声かけられたことないからねー。」とか「私にアドバイス求められても経験ないからわからないよー(笑)」と、ちょっと適当な感じで流していました。
そうしたらとある日に友人と遊んでたら偶然友人の職場の男性と会い、話に加わってたら私と男性に共通の話題があり盛り上がりました。
その後友人がなぜか病み始め、私に「あの人(友人の職場の人)のこと好きなの?」みたいに急に言うようになりました。逆に友人にその人が好きなのかと聞くと違うと答えます。多分なんですが、私の方に注目が行ったのが気に食わなかったのかと思います。
そんな短時間で好きにならないし、別になんとも思ってない旨を伝えてもなんか拗ねてます。ちょっと暫く別の子と遊びたいみたいに言われてます。
実はナンパアピールに対して職場のおばちゃんに少し相談していたのですが、「そんなの羨ましいとかを出さずに適当にながしておけば良い、興味ないふりをしてるのが一番、あなたは優しすぎるから使われてるのでは?」と言われてその通りにしていたら友人にバチがあたった?みたいに感じて少し良い気味と思っている自分がいます。
でも友人が私のせいで落ち込んでいるのは事実だしざまぁって思うなんて性格悪い!と思ってしまう自分もいます。
モヤモヤしっぱなしなので何か客観的な感想?でもいいので私に何か言ってください…よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

友人はあなたを利用して自分の棚を上げてるつもりでしょうが、実際操っているのは質問者さんの方かもしれませんね。


本音を隠して、上手く自分を主張する事がこの世を生きる術になってます。
最初はモヤモヤすると思いますが、友人のような幼稚な心にはなりませんから、それよりはマシだと思います。
    • good
    • 0

私の地元では、きっかけさえあれば


人を見下し、さらに異常な性癖の持ち主の
やつらが(さかりのついた猫と、さかりのついた猫に引っ掛かりついていく猫みたいな人間)、モテナイやつをモテナイようにする、犯罪精神欲反社会的集団がわんさかいます。

私の経験上、質問者様の友人のそういう女子
おりましたよ。
質問者様が男子に相手されなければ
精神的余裕ができて、質問者様に優しいと
思わせる言葉が出てたんでしょう、その友達。
質問者様が、恋愛がうまくいかないと
多分、内心喜ぶはずです。その気持をひた隠し、
嘘の優しい言葉をいうはずです。でも、その優しい
言葉に、「何?そのセリフ」と、違和感を抱くはず
です。今の時点でもそう思う事ないですか?
そのご友人の女子の職場の男子も怪しいですね。
だって、質問者様の友人の女子は、質問者様の
事知ってるんでしょう?紹介した感じとも考えられますが、友人女子は、『この世は、男と女』と、
思っているはずです。それもリアルに思っている
はずです。
当たり前の事を自然と思わない、そういう人達や、
世がある事を知ってる、考えとか質問者様とは真逆の部分がある人です。また、そういう人なのかも
しれません。
駆け引きとか、白か黒かの違いを考えてる人だと
窮屈な人です。そのご友人。
ナンパされるのわかって、頻繁に街にでかけ、遊んで、男にお金を出させてたかもしれませんね。
人はそれぞれ違いますが、質問者様とまったく合わない人だと思います。他の人から変に誤解されないように、まずは、その友人の職場の友人とは
遊ばれない様、顔見知り程度に親睦を深め、
徐々に、二人とは距離を置いた方がいいと思い
ます。また、その二人と合流したり、片方と
遊びに行ったりしない方がいいような気がします。
社会性をもつため(自分の社会性を正す目的)、
社会的な付き合いに方向転換されたらどうでしょう。
質問者様の交友関係も、よく考え、
本当に合う人と交友関係を築いたらいいと
思います。
    • good
    • 0

あなたも、友人も、お互いに妬み、優越感などを持ち合わせ、さらに優しさや理性もあったり、罪悪感もあり、まさに人間としての普通の感情をもっているのでしょう。



普通っちゃ普通。
モヤモヤしたりするのも普通。
そりゃ誰だってそんな状況なら心の葛藤もあるし、スッキリしないまもんさ~。

そんなもんよ、だって人間だもんってやつだよ(*^-^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!