dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

銀行での支払について質問します。
その銀行、その支店に自分の口座を持っていて、取引先に振込支払いをしたい場合、以下の二つの方法があります。
1 口座から現金を下ろして、その現金をATMで振り込んだり、振込用紙を書いて窓口で手続きする
2 口座から現金を下ろさずに、相手の口座へ直接振込を行う(いわゆる口座振り込み。口座振替ではない)

このうち、2の口座振り込みについてお伺いします。
ある人が
「口座振り込みってのは、普通は口座に振込金額、手数料の合計額以上の残高があって初めて振り込みができる。
 ただし、残高が足りない場合であっても、銀行と特別な契約を結んでいたり、特手の条件下においては、一時的に口座振り込みを受け付けてくれる。
 残高が足りない場合は、口座振り込みを受け付けた後に
 ”いついつまでに振込金額+手数料分まで、残高を足しておいてください。
 締切時刻までにそれできない場合は、一旦受け付けた振り込みを取り消します。
 相手の口座にはお金は入りません。
 よろしいですか?”
 といった連絡がある。
 約束の時刻までに残高を満たせば振り込みは実行されるし、
 受け付けてもらった後で
 ”あ、あの取引はやっぱり止めよう”
 と思ったら、残高を満たさないように入金しなければ、振込は破棄される。
 まあ、口座振り込みの事前予約、仮受付みたいなもんだな」
と言っていました。

これって本当なのでしょうか?

銀行に詳しい方、お願いします。

A 回答 (2件)

振込手続きを行おうとする時点で、口座残高が不足しているなら、振り込みは受け付けられません。


但し、あなた様の口座が総合口座であり、定期預金がある場合、普通口座の残高が不足していても定期預金を担保に振込手続きを行うことは出来ます。この場合当座貸し越し(銀行に借金している)の状態になる(普通口座は不足分がマイナス表記になる)ので、そのまま放置しておくとどんどん利子がつきます。なので早めに不足分を入金して返済するか、定期預金を解約して借金状態を解消することをお勧めします^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/01 13:51

ダイレクトバンキングなら振込予約が可能なところが多いようです。


https://qa.smbc.co.jp/faq/show/680?site_domain=d …
https://www.smbc.co.jp/direct/help_furikomi/21.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>ダイレクトバンキングなら振込予約が可能なところが多いようです。

振込予約自体は、ATMでもできる銀行は多いですけどね。
というか、多分、ほとんどの銀行が振込予約には対応していると思います。
今日みたいな土日にATMから振り込みをおこなおうとすると、ATM画面に
「土日は振込できません。
 週明け以降の営業日になります。
 よろしいですか?
 よろしければ、振込日付を選んでください」
といった案内メッセージと共に、カレンダーが表示されて、振込する日付を選ばされるようになっていたと思います。

ただ、当然、振込操作の中でATMにカネを投入させるので、
「今は手元に現金も口座残高もないが、期日までには用意するから、今は存在しないカネを振込受付してくれ」
という要望は受け付けてくれるのかなあ・・・
特別な要望や契約をしないと無理かなあ・・・

お礼日時:2024/06/01 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A