dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数学Aについてです。
下記①~③は正八角形についてです。
しかし、②~③が全く理解できません。
まず1つの辺を共有するもの?がわからないので、シンプルな正六角形を例に図を使いながら②~③を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。


①正八角形の4つの頂点を結んでできる四角形は全部でいくつか?
8つの点から4つを選ぶので、8C4
8×7×6×5/4×3×2×1=70

②このうち、正八角形と少なくとも1つの辺を共有するものはいくつか?
少なくとも一辺が共有するから、70から一辺も共有しないやつを引けばよい。
この場合は、一個飛ばしで結ばれる正方形2つのみである。
70-2=68

③1辺のみ共有するものはいくつか?
隣り合う二点を固定した場合、条件を満たす四角形は、
2個飛ばし→1個飛ばし→1個飛ばし
1個飛ばし→2個飛ばし→1個飛ばし
1個飛ばし→1個飛ばし→2個飛ばし
この3パターンで結ばれる四角形のみである。
これが8辺あるから、
3×8=24
70-24=46

A 回答 (4件)


正8角形の4つの頂点を結んでできる4角形
70
のうち

正8角形と1辺も共有しないものは
上図の2つのみだから

正8角形と少なくとも1つの辺を共有するものは
70-2=
68


1辺のみ共有するものは
1辺を固定した場合
下図の3パターンで結ばれる4角形のみで
これが8辺あるから
1辺のみ共有するものは
3×8=
24
「数学Aについてです。 下記①~③は正八角」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

図形がとても苦手でご迷惑をおかけしました。皆様ありがとうございました!!

お礼日時:2024/06/17 16:08

①正6角形の4つの頂点を結んでできる4角形は全部でいくつか?


6つの点から4つを選ぶので、6C4
6×5/2=15

②このうち、正6角形と少なくとも1つの辺を共有するものはいくつか?
正6角形と一辺も共有しない4角形は存在しないから①と同じ
15

③1辺のみ共有するものはいくつか?
正6角形の4つの頂点を結んでできる4角形は全部
正6角形と少なくとも2つの辺を共有するから
1辺のみ共有するものは存在しないから
0
    • good
    • 0

>1つの辺を共有するもの



正八角形の隣り合う2点を選べば、
四角形の辺が正八角形の辺と「重なり」ますよね。

それだけ。
    • good
    • 0

質問文中に、十分丁寧な解答があるじゃない。


なぜ、正八角形についての問題を
正六角形を例に図を使いながら解説せよと?
無理ゲー
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A