dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。
今日もB型事業所に通う私です。
私は事業所でおしゃべりが好きなわけではなく比較的黙々と作業をします。
集中するとほとんど話しません。
休み時間もあまり人と話したがりません。
でも事業所が嫌なわけではありません。
皆さん、どうですか?

A 回答 (5件)

No.1です。



>でも職場の人を見直すのも手だと思いますよ。

そうですね。会話を重ねて初めてわかること、ありますもんね。

でも、私はどうしても悪口を話す人は好きになれません。きっと、私も、私がいないところで言われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、気持ちわかります。

お礼日時:2024/06/04 12:43

私の職場は朝職場きても挨拶しません。


職場きたら何もせず仕事始めます。職場の人とは用事や何かある時ぐらい話す感じで朝から仕事帰る時間まで話さないのは毎日です休憩中も話しませんし皆んなバラバラに休憩してますから自分は自分他人は他人です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
そうですか、そういう職場もありますね。

お礼日時:2024/06/05 07:00

喋ります。


ミーティング中に脱線もするし、仕事の手を休めて雑談もする。
仕事中にタコパしてビール飲んだり、みんな好き勝手やっている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
みんな好き勝手ですか、それも楽しそうですね。

お礼日時:2024/06/04 11:51

ご自由にどうぞ。



結局のところ、仕事は結果を出してる人が偉そうな顔ができる世界です。

もちろん極端な例ですが。

どの業界でもそうですよ。

「俺がこの会社を儲けさせてやってんだ」、「俺がお前らの分の給料も稼いでやってんだ」と言えるくらい結果出してる人は好き勝手やってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
そうですか、自由ですか。
結果を出している人ですね。

お礼日時:2024/06/04 09:29

お仕事いつもお疲れ様です。



私はB型事業所ではありませんが、ほとんど喋りません。

周囲でよく喋っている人の会話は、ほとんどが「人の悪口」だからです。

そんな話で仕事の効率を悪くするのは、人生がもったいないです。

でも私も、職場の仲間全員を良く思っていないわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
そうですね、悪口は嫌ですね。
でも職場の人を見直すのも手だと思いますよ。

お礼日時:2024/06/04 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A