dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

29歳女性です。26歳の彼との結婚を悩んでしまっています。

知り合ってから約2年、交際してから約1年半が経過しています。彼からのアプローチで交際を開始しました。彼の容姿は全く好みではありませんでしたが彼の優しくて誠実な人柄に惹かれて交際を開始し、結婚したいと思うようになりました。彼の方から早い段階で結婚を前提としたいと言われており、それに私も同意しました。遠距離恋愛をしているので月に1度数日間会えればよく、忙しいときだと2~3月に1度数日間会う間隔でここまできました。

何故彼との結婚を前に急に悩んでしまっているのかというと、彼が配偶者として適していないのではないか?と思い始めたからです。
彼は交際してからたったの1年で15kgも体重が増加しました。交際当初から瘦せ型ではなくお腹もぽっこりしていましたが、今は完全にドデンといったフォルムで、区分としては軽度肥満になっています。成育歴を聞いても幼い頃や学生時代に何度か肥満と呼ばれる体重まで太っているのを聞いているので、単純に私と交際したことが理由ではないと思います。
結婚後歳を重ねて中年になった頃15kg太ったね~ということであれば、加齢や体力低下に伴う変化ということで理解もできるのですが、恋愛関係のたった1年で「幸せ太り」と肯定的に考えたとしても15kgの増加は理解に苦しみます。

外出デートの際は、頻繁にとんでもない量の汗をかいており、休憩も頻繁にしたがります。車に乗ると季節に関係なく常にエアコン強です。完全に肥満の影響だと思います。私は常に寒くて上着やひざ掛けを携帯しながら管理してはいますが、やはり調子が悪くなることも多いです。
そして偏食家で自分の好きなものしか食べません。こちら側がアシストしても拒否し、しつこめに食べるように勧めると機嫌を損ねます。まるで子供です。強要するといっても「野菜一口でいいから食べて」という程度です。その一口すら嫌がります。ですから一緒にいるときに健康的な食事とは無縁です。心配した私が野菜・マルチビタミン・オメガ3など、不足してる栄養素を補ってもらおうとサプリメントを送りましたが、飲んでいないようです。
好きなものしか食べないだけでなく、大食い家です。例えばメインの炭水化物は大盛か2人前が基本です。食べ過ぎたから次の1食を減らそうとか抜こうという考えはありません。また同じように食べます。例えばカレーライスであれば400g、マーラータンであれば具材で900g、パスタは400g。私が数字で記憶してしまうということはいつもそうだということです。私が細かく口うるさい体質なのではなく、本当にびっくりするほどたくさん食べるんです。

そんなに食べることに執着するのなら運動でもすれば、いくらかはカロリーの消費にもなり、健康を守る助けにもなるでしょうに、ちょっと動くことも嫌がります。それだけ食べているのに散歩を20~30分することもありません。もちろん他のスポーツや家庭でできるエクササイズもしません。

当初はやはり傷つけまいとやんわり遠まわしに伝えていましたが効果なし。いろいろな切り口で改善を求め期待してきましたが効果なし。
腹筋バキバキ二頭筋ゴリゴリ、そういった男性美とされる体型を望んでいるわけじゃありません。ぽっちゃりしてても良いと思います。しかし健康に一切注意しない生活を送った結果の肥満男性を、末永く同じように愛し続けるのは無理があります。ただ健康に気を使ってほしいのに、これほど耳を傾けないのを見ると悲しくなってきます。

そして加えて、彼は私に対して交際当初から同等に夜の営みを求めています。どれくらいかというと会っている期間は毎日、多いときは日に2~3度要求があります。視覚的にも15kg増は正直ときめかないですし、精神的な部分でも「彼女のために自己管理をしてくれない彼」と考えてしまうと萎えてしまいます。可能な限り応じたい気持ちは頭の片隅にあるのですが、やはり愛情だけでは私の体も反応はしないし、いざその場になると避けたい気持ちが生まれてきてしまっています。

「結婚したら貴方は夫として父として世帯主として生きていかなければならないのに、今からこれだけ不健康な生活を送っているのを見ると妻になる立場として不安ばかり募ります。自由に生きる権利があるから好きにしたいというならしてくれて構いませんが、私の愛する気持ちは揺らいでしまいます。愛しているから貴方が健康的に老いていくことを願っているし、いつか子供ができたらお手本となる父でいてほしいなと思っています。マッチョになれと望んでいるのではなく、本当に健康を心配しているんです」
最近は何度も伝えていますが、大きな変化はありません。

最近彼が怒りながら「あれもだめこれもだめ、君は僕を愛していないだろう?」と言われました。
私が言いたいぐらいです。たった1年でこれだけ気を許してしまうのは、幸せゆえにではなく、単純に私を安く見ているのではないかと思ってしまします。
彼にだけ要求するのではなく私も一緒に食生活の改善や制限、ちょっとした運動に取り組んでいます。しかし結局彼のために継続しているのは私で、彼は違います。

好き勝手に生活してたった1年で軽度肥満になってしまったことを考えると、今後歳を重ねるにつれてもっと太りますよね。生活習慣病になる可能性も高いですし、そのほかの病気になる可能性も健康的な人に比べたら高リスクに分類されますよね。数年後数十年後、あれこれ病気が見つかったときに始めて後悔するのでしょうか?その時介抱や介護を喜んで愛情をもってできるのかと想像したとき、そう思えませんでした。

一般的なイケメンでいてほしいとか、肉体美を手に入れてほしいと要求しているわけでなく、健康的な食生活と運動習慣を身に着けてほしいのです。完全に健康モデルそのものの食生活や運動習慣が無理でも、偏食を改善しようと努力したり、それでも無理ならサプリでもいいから補ったり、一日ちょっとだけエクササイズだけでもしたり散歩したり…たったのそれだけでもいいんです。
愛する人と1日でも長く健康的に一緒にいたいという気持ちを持ってほしいんです。

こんな理由で入籍を迷ってしまうのは自分勝手で幼稚でしょうか?また彼を改善する方法はないでしょうか?なければ、諦めるしかないでしょうか…
人生の諸先輩方、アドバイスお願いします。

A 回答 (7件)

前置きしますが嫌味ではありません。

彼はあなたと別れるとスッキリ体型になると思います。

女性にもいますでしょ?恋人ができますと、あの美人がどうしたの?ってくらいに貧相になってしまったり、ぶくぶく太ってしまったり。で、相手と別れた途端に元の美人にすぐ戻るって人。

そういうパターンの人って、誰かを愛すること愛されることを内心的に感情的に考えることができなくて、義務感責任感だけが強くなるってタイプが多いように思うのですね。

義務感と責任感がもうめい一杯で、余裕がない。だから自分が自分を愛する余地がない、自分を後回しにする、そんな感じの人がこの傾向にあるように思うのです。

で、そういうタイプの人と恋愛する相手は、必ず次から次へと要求するんですよ。要求と言ってしまっては、あなたはそれは違うと思うのかも知れないので、課題と言い換えてもいいです。

常に何からしらテーマを相手に与える。この課題に取り組めと要求する。それもあなたが彼を思うゆえのことだとは、分かります。

でもね、彼の問題をふたりの問題にすり替えてはいけない。それは、彼の問題。あなたの問題は、あなたの問題。そうやって分けて考えることは、大事だと思うのですね。彼ではなく、誰と対峙する時であってもそうなんですよ。

彼のためにではなく、あなたはあなたのために、あなたは相手の問題を自分の問題だと考える癖をやめる。そんなことよりも、自分を大事にして下さい。
あなたがあなたを自分で大事にできた分だけ、相手はあなたへの責任から解放されるから、余裕ができる訳です。その余裕で、相手は自分を大事にできるんですよ。

じゃあ、何のために愛し合うのかって、愛って「私は大丈夫よ。」って、あなたを思う誰かのために言ってあげれる努力であったり、見栄だったり、度量であったりのことだと、私は思うんですね。

彼と結婚しましょうね、と言うつもりは、私はないです。でもね、あなたがたった今自分の心から彼を思うのなら、課題を与える必要なんかないと、私は思います。

自分を大切に思うから、私は僕は、あなたと君と一緒に過ごすのよ。そう思って欲しいですよね。
    • good
    • 0

全然好きでない相手に何を悩んでいるのか理解できません。


29歳だから焦っているのでしょうか。
さっさと他の男を捜さないと三十路に突入しますよ。。。
    • good
    • 1

彼との結婚、絶対反対!!結婚は健康、経済力が大切。

愛し合っていても、だめだと思ったら、結婚してはいけません。~~彼と、きっぱり別れて、前に進んでください。いろんな男に目を向けて、積極的につき合うといいです。
    • good
    • 0

うーんと、


要するに「体重管理の出来ない彼氏さん」なんですね。
彼氏さんを変える事は出来ないと思いますよ。
体重管理の出来ない人は、仕事も疎かでしょう。
そんな人を伴侶にしたら大変だよ。
別れる方が良いと思います。
    • good
    • 0

結婚はやめた方がいい。


知り合いの女性は
恋人を7キロ痩せさせてから結婚しました。
結婚したさに彼は頑張ってダイエットしたのです。
15キロも太って彼女からの助言を受け付けないのは
おっしゃるように貴方を軽く見てると思います。
    • good
    • 0

幼稚とかでは無く否定や愚痴や不満ばかりの彼と何故結婚出来ると思うの?



彼に対する愛情が無く否定ばかりでは結婚は出来ません。

例えば彼が私に貴女との結婚を迷うと言われたら絶対に止めろと言うレベルです。

そんなに否定や嫌悪感があるなら別れて下さい。
    • good
    • 0

そのままだと35以降大病を患います



はい、最悪死んだり心不全になるかもしれません。

いえ、そう言うこと考えないで結婚したいと言ってる人が幼稚です

死んだら子供の成長も見られないし住宅ローンも残り相手を悲しませかつ苦労をかけます

結婚したいと言う目的と行動が一致しておりません、非常に低い次元で結婚を認識しています。

なので彼との結婚はオススメ出来ません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A