dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、正座の状態から立ち上がったり、中腰で膝を曲げた状態だったり、和式トイレを
使ったりするとき、膝に痛みが生じるようになりました。
人から勧められた膝サポーターをつけたところ、大変改善されました。
しかし、以下のように改善できればもっといいです。
・サポーターが膝からズレ落ちない
・あまり膝やその周りを締め付けず、立ち上がる際に膝の負担にならない程度に
・一日中つけていられる(ずっとつけていて、足にしわができたり、血流圧迫しないように)
こんなオススメの膝サポーターをご存じでしょうか。

A 回答 (2件)

最強のサポーターは


テーピングです

私も膝をやりまして
色々試しましたが
テーピングは最強でした。



https://item.rakuten.co.jp/sealass/nh-vtape/?var …
    • good
    • 0

膝が痛い・・・放っておくと変形性膝関節症で歩けなくなってしまい、手術になります。



膝サポーターも良いですが、理学療法士のいる整形外科へ行って治してもらいましょう。

サポーターが必要なら、健康保険で安く手に入ります。

お大事になさってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A