dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

俺はジブリ映画の中で1番『火垂るの墓』が好きです。
初めてこの映画を見たのは、中学2年の夏に友達の家で何人かで泊まったときの夜に暇つぶしでTSUTAYAからレンタルした時です。
俺は、初めて観たというのもあって、友達の前だというのに、ホントにしゃくりあげるほど号泣したのを覚えています。
それからというもの、年の中のどこかのタイミングで必ず一回は観るようにしてるほど好きになりました。
で、ここからが本題。
今、Huluで実写版の火垂るの墓を見つけました。興味本位で見てみたのですが、再生して2分足らずで観るのを止めました。
なぜかというと、あまりに原作の映画のイメージが俺の中で強すぎて、実写版のヤツは、原作のイメージが壊れそうだったからです。
だって、始まっていきなり雨の中を節を背負った清太が走ってるんです。で、お母さんは既に防空壕に行ったと。
もうダメです。俺の中で「観るな!」と何かが忠告してました。

みなさんは、リメイク版あるいはそのような映画を、見始めたけどすぐに見るの止めた経験はありますか?それはどんな作品名ですか?

A 回答 (7件)

おなじジブリ作品です。


たしか、耳をすませばだったような気がします。

アニメの実写版は、原作に脚色が感じ取れたり、
また、原作をそのままに実写してる感も見て
とれるものもありますし、
やっぱりアニメ(アニメの世界観)は、アニメ
(アニメの世界観)のままがいいと
思うのがほとんどです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます✨
やっぱりそのままの世界観って大切ですよね。
ありがとう✨

お礼日時:2024/06/19 19:15

岸辺露伴は動かない


露伴ちゃんこんなんじゃなーい!
このストーリーは仗助と億泰の話じゃないの!
ってツッコミ止まらないからやーめた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます✨
それな!
岸辺露伴は動かない、あの俳優、なんかおかしかった。イメージが崩れる。
ありがとう✨

お礼日時:2024/06/19 19:14

『鉄人28号』2004年版と『ドラゴンボール改』でしょうか。

どちらも面白くなかったわけではなくて、特に『鉄人28号』の方は個人的には「名作中の名作」と言っても過言ではないと思っていますが、『鉄人28号』の方はとにかく話が重過ぎました。放送当時40代だった私が見てもメチャメチャ重くて見るのにすごくパワーを取られるので、しんどくなって見るのをやめました。正直「老後の余暇にじっくり見る」と言った作品だったような印象でした。

『ドラゴンボール改』の方は『ドラゴンボールZ』のリメイクと聞いていたので、『ドラゴンボールZ』をちゃんと見た事がなかったので一度見てみようと思った次第ですが、ストーリーの進行がメチャメチャ遅い事に辟易して見なくなりました。

なおリメイクを全否定しているかのような回答がありましたが、個人的にはリメイク作品でハズレだと思った記憶はあまりありません。前述の『鉄人28号』のように(再放送等を除けば)年代柄リメイクしか見られない作品もあるわけですし、同じ『鉄人28号』のリメイクでも中学の頃に見た『太陽の使者 鉄人28号』はすごく面白かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます✨
リメイクでハズレ無しのあなたはスゴいですよ。
これからもいろんな作品を楽しんでくださいね。
ありがとう✨

お礼日時:2024/06/19 19:13

ほぼ、ほぼリメイクって失敗ですね。


コミックを実写で大失敗しているのが、「ベルサイユのばら」を
ハリウッドだったかな?で、作った映画。
大不評って当たり前でした。西洋人に東洋人の描く情緒なんて
これっぽっちも理解できんからね~(笑)

それとコミックが大当たり過ぎたし(^o^)


ホタルの墓の実写は、松嶋菜々子が
兄弟を最初、ひきとってくれたおばさんでした?

それは見たけど、ひでぇものでしたねぇ!
松島は、戦時中なのに、綺麗な紺の浴衣着て、
髪をとかし・・
東京大空襲を高台で、まるで見物するみたいに
淡々と気取っていた。

「燃えているわ・・」って・・

アホ~~
気取り過ぎでした。あくまでも、あたし、綺麗~~?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます✨
兄妹が引き取られる所まで観てないので分かりません。すまん!
やっぱり火垂るの墓は、実写にしちゃーいけないですよねー。
ありがとう✨

お礼日時:2024/06/19 19:12

鉄腕アトムのアニメをご存じでしょうが、最初にテレビ放映されたのは「実写版」の鉄腕アトムです。

漫画本の方ではファンだったのでテレビでも見ましたが、こちらの方はいただけませんでした。この放送が終わってしばらくするとアニメの方が始まりました。もし実写版がアニメの後なら見なかったでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます✨
え?アトムって実写が最初だったんですか??!
それはすごいトリビアですよー!
ありがとう。

お礼日時:2024/06/19 19:10

脚本も制作も変わりますので原作を忠実に再現出来ません。


作り手が変われば作品も変わるのは当たり前のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに。

お礼日時:2024/06/19 19:09

実写作品でいいなら、私は「銀魂」ですね。

地上波でやってるのを途中から見たけど5分も無理だった。あれはただの仮装パーチーだった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます✨
銀魂ねー、たしかにそれも実写版のだと、ちょっと違うって思っちゃうかもしれませんね。
ありがとう!

お礼日時:2024/06/05 06:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A