プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なぜ最近はアニメ・漫画などの実写化映画ばかりなのですか。
原作ファンの「実写化反対」の声、「実写化すればなんでも売れると思ってるだろ」という声は制作会社には届かないのでしょうか?
私は実写化反対です。アニメにはアニメの、漫画には漫画の良さがあります。
最近のドラマ・映画はアニメ・漫画なとの原作に頼りすぎだと思います。
数年前のように1から新しい作品を作り出して欲しいです。

皆さんは賛成ですか?反対ですか?

A 回答 (10件)

反対です。

オリジナルの脚本を使って欲しい。
    • good
    • 2

漫画やアニメを原作とした日本映画は昔から作られていますが、ここ10年は非情に増えた印象がありますね。

しかし、それは日本映画自体の製作本数が増えた事も考慮しなければなりません。

昨年は581本、おととしは615本も日本映画が劇場公開されました。1987年~2003年は年間300本以下だったのに、2012年から4年連続で500本超えです。これだけ多く作られると、人々の話題にのぼらないと、殆どの人にその映画の存在すら知られないまま公開終了してしまいます。
http://www.eiren.org/toukei/data.html

漫画やアニメを原作としていると、映画化作品が公開されることを原作ファンに知ってもらえます。ある程度の客入りが予想でき、企画を進めやすく、資金も集めやすくなり、有名な俳優・タレントをキャスティングできます。そうすると、出演者目当ての観客も来ることが期待できます。その代わり、ミスキャストといった反感も多く持たれます。

しかし、映画化に賛成であろうと反対であろうと、そういう意見が世に出ることで、話題になり、映画の認知度が上がるのです。完全オリジナル作品で有名な俳優もたくさんは出ていない映画と比べると、認知度は雲泥の差になり、興行収入も大きく違ってくるわけです。

原作モノの映画には、成功作品もあれば、失敗作品もあります。原作モノ映画を作ること自体には反対はしません。しかし、現在は自分に合う映画を見つける嗅覚に欠けた人が多いので、人々が観に行く映画の選び方が現状のままだと、今後もこういった話題作りの映画が減ることはないでしょう。
    • good
    • 0

賛成派です。



「この漫画が実写ドラマ化されたら観たいなー」と、思っている作品がありますので。
また、漫画が原作で実写化されたDVDを所持しておりますので。


ですが私も漫画アニメが大好きで、原作のファンなので、実写化と聞いてショックでヘコむ時があります。特にファンタジーや格闘系、話題の名作の漫画はダメージが大きいです。


今は海外でメチャクチャな実写化されるなら、メイドインジャパンの作品として否定はしないようにしていますが、できれば製作側には漫画、アニメを実写化する事は「モノマネ」という認識を持って、タレントのコロッケさん達のように「ご本人有っての我々」と言うようなスタンスを見せてほしいです。


すみません。勝手な言い分に聞こえるでしょうが、それくらい漫画は凄いと思っております。
そして、漫画が老若男女に認められる事を願っております。その手段の一つに実写化があるのだと思います。
    • good
    • 3

そーゆー映画は元の作品を知らなくて、出演するジャリタレのファンがターゲットだから成り立つんでしょ


映画作る側としては、儲かりさえすれば何だっていいので
    • good
    • 0

NO5です。

ちょっと付け足しを。
質問者さんはコミックのアニメ化はOKなのでしょうか?
世の中にはそれも許せない人がいるようですが(笑)

ただ、いろいろな媒体で作品を映像化されることは原作者にとっては単純に収入が増えていいことだと思います。
    • good
    • 0

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B …
ウィキペディアの「アニメ漫画の実写化映画化作品」のカテゴリーです。
有名なものでは「サザエさん」はすでに60年前には江利チエミ主演で映画化されヒットしています。もちろん昭和30年代の映画全盛時と平成20年代を比べる必要はありませんが、私が言いたいのは今に始まったわけではないということです。
ただ、質問者さんが書かれているように、ここ数年は本当に増えています。
というのも、私は昭和の時代に比べてアニメも漫画も細分化され、発表される媒体が多くいなったということです。大人向け深夜アニメの「ノイタミナ」などは少なくとも昭和の時代にはありませんでしたし、アニメや漫画はこどものものでした。
そのこどもたちが成長し、現在の平成になってもアニメや漫画を楽しんでいるということです。
時間があればどのようなアニメ・漫画が実写映画化されたか見てください。
オリジナルのアニメや漫画をしのぎ後世に残る作品もあると思います。
私の考え方は、映画で初めてその世界に触れ、もしも面白ければオリジナルを求めると思います。オリジナルを愛するが故に実写化は反対という立場よりもよりいいと思いますが。
    • good
    • 0

「作りたい」あるいは「創りたい」という思いは理解できる。


実際に作ってみると「思ったよりつまらない」「役者が下手」「金がない」「時間がない」中で 妥協に妥協を繰り返したり 暴走したりするのだろう。
それも理解できる。

ファンの期待を毎回打ち砕くものがあまりにも多く 「期待以上」「素晴らしい」といったものはほんの僅か。
それを考えれば「反対」な声に従うのも良いかもしれないが それでもそういうチャレンジは 人として認めなければならないと思う。

例えそう 多くが失敗してもだ。
時に話題作りと金儲けに使われているとしてもだ。
原作に対する愛情ある人々や 平然と願いや期待を裏切って作る者がいたとしてもだ。

故に 賛成する。

まあ嫌だったら見なけりゃ良いんだしね。
    • good
    • 0

実写化だと原作の売れ行きから逆算して「大失敗」だけは回避できます。

最近の映画は「製作委員会」方式をとっていることが多いのでステークホルダーが多い原作有りの実写化は出資者を集めやすいのです。そういった映画の本質とはかけ離れた理由で質の低い(たまに良いのもあります)実写化映画が溢れかえっているのです。

でも今年の大ヒット作品から新しいトレンドが生まれているようです。原作の知名度よりも監督のブランドで大ヒットを狙うマーケティングが主流になりそうです。実力のある監督は作家性が強いので原作有りの実写化には大抵乗り気ではありませんので、安易な実写化は廃れていくと個人的には予想しています。
    • good
    • 3

>声は制作会社には届かないのでしょうか?



届いてますが、気にする必要が無いほど少ないのです。
企業はビジネスでやってるわけでして、少数の原作ファンが何を言ったところで、
実際に公開して客が入れば何の問題もありません。

数年前どころが10年以上前から映画やドラマではマンガやアニメを原作とするものが多いですが、それも結局ある程度の結果が出ているから続くわけです。
ドラマも映画も膨大な制作費がかかるわけで、スポンサーが必要です。
スポンサーは一か八かのギャンブルではなく、高確率で利益を出すことを望みます。
その結果、完全新規の企画は通りにくくなるわけです。
ヒットしたマンガやアニメを原作に、売れっ子のアイドルやタレントをメインで起用し、
有名アーティストに主題歌を依頼して、凡庸な中ヒット作を作ることを目指すのです。

>皆さんは賛成ですか?反対ですか?

賛成ではないですが、否定もしません。
そういうものだって必要でしょう。
時々当たりもあるしね(笑)。
それで業界が取り敢えず延命するならそれも良し。
まあ、どうせなら儲けた金でオリジナルをやってほしいとは思いますけどね。
アホな事言う大物プロデューサーとか居なくなっちゃったしねー。
世の中がもっと以前のような混沌さを取り戻せば出来るかもね。
クリーンな世の中はろくな作品を生み出さない。
    • good
    • 5

わかります。


がっかりすることがおおいです。
ルパン三世見てないです、
見たくないです。
進撃の巨人見ないです。

金儲けが第一の時代になってしまったんだと思います。
結果第一の。

新しい作品…、多分要るんですよ宮崎駿クラスの天才は。
ただ、試す期間すらないんですよ。
金のせいです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!