dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

赤い月観てから、伊勢谷さんが気になってます。
キャシャーン観たいんですが、昔観た、「スポーン」のパクリみたいで、嫌な雰囲気がするんですが・・・

「スポーン」の技術に感動した私は、観に行かない方が良いですかね?

観に行った方、満足出来る仕上がりでしたか?

A 回答 (3件)

各サイトでの公開後の掲示板などを覗いても、やはり賛否両論の仕上がりですね。


そういった意見の内容をみてからのご判断でも宜しいのではないでしょうか。

さて、ここからは個人的な意見ですが。

まず、ご存知の通り「キャシャーン」はタツノコプロ原作で、ガッチャマンとならび今でも多くのファンを持っているヒーロー物の作品です。
残念ながら当時の番組はスポンサー事情で終盤打ち切りになってしまい。本来描きたかったラストの部分のストーリが尻切れトンボで終わっています。
 未完で終わった、名作のカッコいいヒーロー物、かつ子供っぽくない(テーマが重い)アニメということで監督がキャシャーンを選んだ気持ちは理解できるような気がします。

さて、その作品そのものは
(あくまで個人的ですが)
アニメのイメージをなんとか崩したくない、、という「思い」は充分に伝わってきました。
ただ、原作を実際に見ている世代からするとどうしても実写というのは迫力はある反面、スピード感に欠けドタバタしている感がします。
また、テーマがかなり「重い」ので多少引いてしまう方も多いのでは?
そういった「違和感」はありますが、当時のアニメのシーンを彷彿させるシーンもあり、また、各役者の好演もあり、かなり丁寧に作りこみがされていると感じました。

 結論的には、冒頭申したとおり、相当「好き嫌い」がはっきり出る作品かな?、、と。
「えーーーこれがキャシャーン??」と思いつつ
DVDが出たら買おうかな、、と思う今日この頃。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キリキリって美形ナルシスなんですかね?
そっちばっか鼻について、物語が難解に終わってました。

アニメ版の方が、良いかもしれませんね・・・


レス下さった方、ありがとう。

お礼日時:2004/05/08 14:47

ワタシも、それなりに面白かったと思います。


確かに、色々な技術面では日本はまだまだなのかも知れませんが。

でも、パクリということについては、
もともとキャシャーンはアニメで結構古いので、
個人的にはむこうが?って感じです。

この回答への補足

技術やカメラワ~クが、完全パクッてるって事です。汗

補足日時:2004/04/24 18:37
    • good
    • 0

観ました。

面白かったです。
映像表現はかなり独特なものに感じました。技術的にめちゃスゴイってほどでもないとは思いますが、現代の映像作品として十分満足のいくものだったと思います。
あとストーリーやテーマ、人物、音楽も良かったです。サントラ欲しいなって思いました。

スポーンの方は観てないため、どんな映画なのかまったく知らないので、パクリかどうか、比較してどうかについては何ともいえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大滝さん、寺尾さんが好きなんで、連休に入ったら観に行ってみます。

お礼日時:2004/04/24 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!