dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

第一生命の勧誘受けました。ステップジャンプとかいう年金みたいなもんみたいです
300万トータル預けると老後300万丸々戻ってくるのが保証されている上、その資産の運用次第では300万以上もらえるのだとか。最悪運用最低でも元本保証。運用は私がするのではなく生保がするかと思いますが。
ただし不安に思ってきくと生命保険会社が倒産した場合は戻ってこないとのこと。
この年金みたいのは入った方がいいのでしょうか?
私は仕事順調でお金困ってません。今後も順調なら老後はますます貯金がたまって、その上預けた年金みたいのがキャッシュバックしてもうれしくはあるけど、生活に影響しない^o^; ような気がします。
要は預けたお金が戻って年金暮らしだから助かるとはならなそうで、戻らんでもやっていけそうな感じで生活に影響があまりないような気がします。

A 回答 (1件)

> 300万トータル預けると老後300万丸々戻ってくるのが保証されている上、その資産の運用次第では300万以上もらえるのだとか。


  ↑
実質、定期預金レベルの0.01%以下の金利ということです。
定期預金より悪いのは、途中解約すると、元本割れします。
今のような低金利時代は、生保の民間年金は、ほとんど商品価値がありません。

リスクを取りたくないのであれば、単に、定期預金預ける方が良いです。
厚生年金に加入していない方は、終身年金を増額できる「国民年金基金」への加入のほうが良いです。
   ↓
https://www.zenkoku-kikin.or.jp

多少リスクを取っても良くて、また金融知識もある方は、NISAやiDeCoなどでINDEXファンドで資産運用する方が高い利回りを期待できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A