
第一生命の勧誘受けました。ステップジャンプとかいう年金みたいなもんみたいです
300万トータル預けると老後300万丸々戻ってくるのが保証されている上、その資産の運用次第では300万以上もらえるのだとか。最悪運用最低でも元本保証。運用は私がするのではなく生保がするかと思いますが。
ただし不安に思ってきくと生命保険会社が倒産した場合は戻ってこないとのこと。
この年金みたいのは入った方がいいのでしょうか?
私は仕事順調でお金困ってません。今後も順調なら老後はますます貯金がたまって、その上預けた年金みたいのがキャッシュバックしてもうれしくはあるけど、生活に影響しない^o^; ような気がします。
要は預けたお金が戻って年金暮らしだから助かるとはならなそうで、戻らんでもやっていけそうな感じで生活に影響があまりないような気がします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
> 300万トータル預けると老後300万丸々戻ってくるのが保証されている上、その資産の運用次第では300万以上もらえるのだとか。
↑
実質、定期預金レベルの0.01%以下の金利ということです。
定期預金より悪いのは、途中解約すると、元本割れします。
今のような低金利時代は、生保の民間年金は、ほとんど商品価値がありません。
リスクを取りたくないのであれば、単に、定期預金預ける方が良いです。
厚生年金に加入していない方は、終身年金を増額できる「国民年金基金」への加入のほうが良いです。
↓
https://www.zenkoku-kikin.or.jp
多少リスクを取っても良くて、また金融知識もある方は、NISAやiDeCoなどでINDEXファンドで資産運用する方が高い利回りを期待できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 減税・節税 税金の控除・積立ての組合せについて 22歳会社員です。所得控除後の年収約300万。実家、配偶者無し。 3 2023/03/26 18:06
- 預金・貯金 現金1000万ほど 貴方様なら、この資産はどこに預けますか 現在の収入 夫65歳迄の再雇用で、20万 6 2023/09/22 07:21
- その他(資産運用・投資) 親の資産、土地3億+預貯金3500万でも、預貯金の一部を投資に回すべきか。 3 2023/09/27 14:02
- 生命保険 生命保険、掛け捨て+積立NISA運用か、外貨建て変額保険か 3 2023/07/22 20:09
- 生命保険 生命保険について 1 2024/01/23 03:40
- 国民年金・基礎年金 先々の老後がとても不安です。お知恵をお貸しください。 3 2022/12/21 21:22
- その他(保険) ソニー生命 SOVANI 変額個人年金保険について 今、保険会社から上記の保険の一時払300万を勧め 1 2024/05/05 09:37
- 相続・遺言 遺産相続について 3 2023/07/29 16:55
- 生命保険 pgf ドル建て終身保険にを契約してる方もしくは詳しい方がいたらお願いします。 銀行で投資信託と外貨 2 2022/08/07 20:41
- 預金・貯金 自分の散財癖もあり、40代後半独身で貯金が200万円程度しか無く、今の会社の年収も300万円代で何度 7 2024/03/31 08:28
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生保レディの方の対応に納得い...
-
相続放棄について
-
詳しい方教えてください。 昨日...
-
保険や年金について 夫の保険で...
-
保険
-
もし「ほけんの窓口グループ」...
-
FWDかはなさく生命か
-
22歳24歳の兄弟の息子がいます...
-
1ヶ月にかける保険料
-
生命保険募集人についてです! ...
-
第一生命の担当者を変更すると...
-
友だちが保険屋に転職したので...
-
保険証券
-
親の葬式代に使える保険
-
第一生命のステップジャンプは...
-
生命保険の募集人になりたいと...
-
終身の生命保険の解約を悩む
-
かんぽの入院保険金に必要なも...
-
住友生命 ライブワン未来デザイ...
-
現在20歳 プルデンシャルに加入...
おすすめ情報