dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見てくれてありがとうございます。
22歳女性です。
「顔は子供なのに言動は大人っぽいよね〜」
と友達から言われて、いざ思い出してみると私だけ年確されたり、映画館などで「学生さんですか?」と言われたりすることがあります。
とにかく、童顔なんです。
・大人っぽいメイク
・大人っぽく見える洋服の系統
・大人っぽく見える髪型
・整形した方がいいのか
この4つを教えていただきたいです。

1stブルベ冬、2ndイエべ秋
骨格ストレートっぽい(寸胴)
身長159くらい、体重52kg
髪の長さはロングボブです。

こんな感じです。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 童顔から少しでも大人っぽく見えるメイク、洋服を聞いているのですが、分からないものですかね…
    回答していただいたのに申し訳ないですが、美容師以前に想像力の問題かと……
    私は童顔から少しでも大人っぽく見えるメイク、服装を聞いていて、さらに回答者様が答えやすいように自分のパーソナルカラーなどを書いているわけで、「自分に似合うけど大人っぽくなれるやつ!教えて!!!!」って言ってるわけじゃないので……
    でも、ありがとうございます(>_<)

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/07 01:34

A 回答 (8件)

石田ゆり子や 安達祐実は童顔です


あのちゃんも童顔ですが
精神的に大人だから おこちゃま扱いされません
中身がおとなでないから 
態度が大人でないから言われるのだと思います
Тゾーンと小鼻の横にしっかりとパウダーを重ねる
クッションファンでとハイライトで ぽっちゃり感を収去口紅は縁取りに濃い物を入れて仲はパール系を利用する
服装は白黒ページュで整え 華美な物やひらひらは避ける
靴はヒールパンプスにする
ヒールの上にお尻が来るように姿勢を正して膝を曲げないで歩く
あごを少し突き出すように上を向いてスタスタと歩きましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達に童顔って言われるのは分かりますけど、あまり話さない店員が私だけ年確するとか、顔でしかないと思います…違いますかね??
童顔とは言っても整っているので大人に見えますよ。
あまり見た事は無いですけど態度では無いことは確かだと思います。せっかく教えていただいたのにすみません…

日舞をやってたので姿勢は問題ないと思います!!!
メイクからお洋服まで…ありがとうございます(>_<)

お礼日時:2024/06/07 15:45

ああなるほど。

最近友人に頼まれてとんでもなく日本語が不自由で話の通じない犯罪者と対峙しましたが、あなたはその人と同じタイプだったようです。何日間も亘りその人と口論を続けてやっと警察に通報できたところなんですよ。あなたみたいな人と真面目に話すことがもはやバカバカしい。逃げたと思いたいならどうぞご勝手に。私は自分の心をすり減らしてまで話の通じない相手と話していたくないだけですので。日本語も通じない人の相手なんか懲り懲り。答えることはもう何もありません。
それでは失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

逃げたなんて思いませんよ!大丈夫です!人は誰しもそんなことありますもんね!
仕事柄日本語が通じないなんて言われたことがなくて…初めての経験をありがとうございます!
私も知能が低い方と話すのは懲り懲りです……
はい!ありがとうございます♡♡

お礼日時:2024/06/07 02:25

「失敗してもどうにかなるか」「プロかどうかなんて関係ない」だったらここに来なくても自分で調べて研究すればいいだけでは?今はYouTubeもインスタもTikTokもあるんです。

簡単に自分で研究できますよね。
アドバイスされてもどの道研究するんですからここに来るだけ時間の無駄ではありません?
言ってることとやってること矛盾してますよ。気づいてない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

研究して分からなかったからここにいますね。
ここで分からなかったらリア友や母親にアドバイスを貰いに行きます。そこでも分からなかったら貴方みたいなプロですね。
ここにはプロは必要ないということです。どうせこの時間なんてろくな人いませんから。
貴方全部想像で決めつけて矛盾とか言ってますけど、日本語出来ますか……??もしかして気づいてない?
色々見ましたけど、あなた他のところでも強気に発言してますね。裏で嫌われてるタイプだと思うので、気をつけた方がいいですよ、あ、もしかしてもしかして、気づいてない?ネットでしか強気になれないタイプなんですかね??笑

お礼日時:2024/06/07 02:16

あなたはそのアドバイスのせいで今より酷くなっても「結果論だ、仕方ない」って思えるタイプなんですね。

顔が荒れて治療が必要になったとしても。「どうでもいい」っていうのは、そのリスクも含め全て自己責任で片付けられるということですね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に善し悪しは分かりますので笑
誰しもがプロの助けが必要な訳では無いんですよ?
自己責任?笑回答者様に責任を問うような馬鹿はどこにいるんですかね……
大前提、あなたと私は違います。貴方がリスクを考えて行動したり、他人に責任を押し付けたりするタイプの方だとしても、私は違います。
たとえ失敗してもどうにかなるかで済むタイプです。
じゃなかったらこんなところに質問しに来ませんよ笑

お礼日時:2024/06/07 02:06

人間誰一人として同じパーツの顔は存在しないんです。

全体的に見て似てる似てないが言えるそっくりさんでさえ、顔のパーツ一つ一つみてみれば違うんです。
「自分に似合うもの」はその人本人の顔を見ない限り分かりません。プロとして言っておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなもの誰でも分かりますよ。だから私は自分に似合うものは聞いてないんです。貴方はまず論点が違います。プロを強調されてもこちらは引くだけですよ。

お礼日時:2024/06/07 02:02

美容師だからこそ想像ではお答えできません。

その想像が違っていた場合あなたの肌や頭皮を傷つけてしまう可能性があるので。
こっちはプロです。「想像で答えてみた」などという素人目線のお遊びはたとえ質問アプリでもできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

美容師とかこちらからしてみればどうでもいいことで、ただ単に教えてもらいたいだけです。素人目線のお遊びができないのなら、元々回答するべきでは無いと思いますよ?

お礼日時:2024/06/07 02:00

ワンレンボブ、ボディコンシャス、顔にはシェードでデーモンみたいにきつめの化粧。

前髪はカーラーでバッキバキにトサカにする、紫のリップを塗る。ヨーヨーに鉄仮面で何の因果かマッポの手先、
「てめえら、許さねぇ!」
「おまんら、許さんぜよ!」「ゆるさんかいね!と、戦闘する。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

色々置いといてカッコイイ女を目指せってことですね!!!ありがとうございます!参考になります!

お礼日時:2024/06/07 01:39

美容師としてお答えしますが、あなたの顔を知らないのでお答えできません。


あなたが知りたいものは全て、あなたの容姿を知った上でアドバイス出来るものであって、顔すら知らないこんなところで出来るアドバイスではありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A