
なぜなら、7条による解散は、天皇陛下の勅令による解散だからです。日本には多くの職業が有りますが、天皇陛下の勅令よって、首に成るのは衆議院議員くらいなものです。
他の職業では天皇陛下に首を切って下さいと頼んでも切って貰えません。従って、7条による解散は、衆議院議員だけの特権であり、名誉な事なのです。
従って、天皇陛下直々の命令で首に成った事を喜び、感極まって、万歳を唱えるのは当然の事です。
なお省略されていますが、万歳とは、天皇陛下に対してです。天皇陛下万歳と言う事です。それが例え、自分の首を切れという命令であったとしても、天皇陛下の命令を喜んで無条件に受け入れると言う事です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
衆議院が憲法7条によって解散された時、首を切られた
衆議院議員が万歳するのは当然ですよね?
↑
万歳については諸説ありますね。
天皇が国事行為をした事に対する
万歳、という説もあります。
なぜなら、7条による解散は、天皇陛下の
勅令による解散だからです。
↑
解散権が内閣にあるとするのは通説ですが
その根拠条文には争いがあり
政府は、7条説を採っています。
日本には多くの職業が有りますが、天皇陛下の勅令よって、
首に成るのは衆議院議員くらいなものです。
↑
これは鋭いと思います。
指摘されて、気がつきました。
総理大臣、最高裁長官は天皇が任命するし
その他、政府高官には認証官なんてのが
ありますが、
形式的とはいえ、天皇が解任権を持つ
というのは、確かに衆議院議員ぐらいでしょう。
他の職業では天皇陛下に首を切って下さいと
頼んでも切って貰えません。
従って、7条による解散は、衆議院議員だけの特権であり、
名誉な事なのです。
↑
それだけ重責な地位にある、という
証左ですからね。
名誉といえば名誉です。
従って、天皇陛下直々の命令で首に成った事を喜び、
感極まって、万歳を唱えるのは当然の事です。
↑
確かに・・・。
なお省略されていますが、万歳とは、天皇陛下に対してです。
天皇陛下万歳と言う事です。それが例え、
自分の首を切れという命令であったとしても、
天皇陛下の命令を喜んで無条件に受け入れると言う事です。
↑
その他に、以下のような説もあります。
「選挙に向けて気合いを入れるため」
「やけっぱち」
「無難なかけ声」
「内閣への降伏」
「ときの声」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰が総理大臣になるべき?
-
石破首相は、続投して、何を実...
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
公明党の参院選の惨敗は、斉藤...
-
何方ほうがより汚い?
-
選挙に落ちた政治家って何やっ...
-
スパイ防止法の危険性について...
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
次の首相が高市さんになったと...
-
やっとアメリカと合意したのに...
-
石破総理の退陣・・・?
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党と関係のある宗教組織は...
-
風が吹けば桶屋が儲かる → ウク...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
国民民主と高市とで連立をしそ...
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
カムチャッカの地震の為に津波...
-
自民党は「石破を辞めさせるな...
-
中国人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一億玉砕って?
-
【日本史】天皇陛下の平均寿命...
-
八咫烏(ヤタガラス)と、天皇...
-
この前、何年かぶりに新幹線で...
-
天皇陛下から正八位の官位をも...
-
何故、日本国民は天皇のY染色体...
-
内閣不信任
-
内閣総理大臣は、天皇陛下がト...
-
21日解散したら、8月30日総選...
-
国会議事堂の話、教えて下さい!
-
女性天皇を認めないのは女性差...
-
国会は衆議院と参議院が同時に...
-
衆議院と参議院なぜ人数が違う...
-
内閣・国会・天皇の権能につい...
-
そろそろ天皇陛下も実力を発揮...
-
体調不良の細田衆院議長に代わ...
-
天皇陛下が一票に格差の有る法...
-
日本は大統領制や首相公選制を...
-
フランスでは極右政党が大躍進...
-
天皇皇后両陛下の被災地訪問は...
おすすめ情報