dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代後半のおじさんです。母の死、失業、離婚が同時期に来ました。気が滅入ります。正直もう自分なんか死んでも誰も困りません。もう死んでもいいですか?自殺だと苦しいとかありそうですのて、毎日朝から晩まで酒飲み続けて体壊れるまで頑張るとかの方がいいでしょうか?

A 回答 (8件)

好きにしてください


決して他人に迷惑だけは
勘弁ね。
    • good
    • 0

人生は、それぞれの人が


その人のレベルで成長できるように
計画されています。

ですから、常に・・・常にですよ!
「今はどんな事を、学んでいるのか?」・・・と
考えながら生きれば良いですよ!
そう考えるだけで、かなり変化が出て来ます。

学んでいる・・・と言うのは
辛い事が起こった時に解り易いです
その辛さの中に学ぶべき問題が有ると言う意味です。
その問題を自分で見つけて乗り越えて行くと良いですね。

その場所で
恨み、妬み、不平、不満、愚痴、泣き言、悪口を言って
さらに悪い人生にするか
少しでも良い人生にするかは、貴方次第だと言う事です。
これは誰かに頼って出来る事では無いですよ!

貴方の力で乗り越えていく事を要求されている
と言う事なんです。

輪廻転生の事を研究されている
ホイットン博士の言葉です。

一番重要なのは、今回の人生で
私達が置かれた境遇は
決して
「偶然にもたらされてものではない」
と言う事です。

私達は、私達自信が
霊界で肉体を持たない時に
選択したことによって
今回の人生がある程度決められています。
(人生の計画の事です)

そして、どのような心がけで
人生を生きて行くかによって
悪運や良運がめぐって来るのです。

たとえ現状が
いかに困難な境遇にあっても
その境遇に身を置いたのは
他ならぬ
自分自信であることを知り
試練や苦難のなかにこそ
学び、成長するための
最大の機会があると
挑む勇気が必要です。

ホイットン博士の言葉は
以上ですが・・・
この「いかに困難な境遇」と言う所が
前世とかに原因が有る事を理解できない人が多いですね
前世をどう生きたかと言う事で
前世の事はどうする事も出来ませんが
では、今世をどう生きて来たかと言う事になる訳でもあります。

今からでも遅くは無いので
今ある状態をしっかり受け止めて
今は何を学んでいるんだろう?・・・と考えながら
生きて行く事以外に無いと言う事を
早く理解した方が良いですよ!

生きている意味等
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 0

今は不幸が重なって、気分が落ち込んでいるだけですよ。


時間が過ぎれば落ち着いてきます。
まずは仕事を探してください。
そうして少しずつ自分を立て直していきましょう。
    • good
    • 0

母。

。それは悲しい出来事です
失業。。仕事は全然見つかります
離婚。。時間が経てば薄れます。
今はしんどいカモ知れませんがお酒に迷う寄りも寝た方が考えなくていいかもしれませんね。寝てる時間は考えなくて済むから。。。
    • good
    • 2

慰めてほしいんですか、それとも引き止めてほしいんですか?


生きるも死ぬもあなたの勝手です。
40代後半にもなってつまらない書き込みは止めましょう。
    • good
    • 1

>母の死、失業、離婚が同時期に


それは大変でしたね。
お疲れ様です。
でも考えようによっては、縛られるものがなくなり、これからの人生を自由に選択するためのよい機会とも言えます。
ひとり身も気楽で意外といいものですよ。
一休みしたら自由を謳歌してください。
    • good
    • 0

早まらないでください、仕事はいくらでもあります。


何か趣味を見つけてみては?筋トレでジムに通うとか何でもいいです、色々な出会いがあるかもしれません
    • good
    • 0

寿命が尽きるまで生きてみましょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A