
No.4
- 回答日時:
米国の有名大学に企業から留学した留学生、何かの発表をしたとき、教授から質問され、根拠?出所を大学の図書館にある書物の名前を言ったそうな。
教授曰く「そのあたりに出回っている書物に書かれているようなこと、本学では教えていません」。
あなたが院卒で得た知識、誰かが発表した内容の丸暗記では、そのままでは一般の人に話してもチンプンカンプン。
いわゆる借り物の知識なんです、それではせっかくの知識も猫に小判。
中学生の同窓生、「勉強の仕方が間違っているのに気づくのが遅すぎた」と言っていました。
得た知識を他人に教えようとすれば。その周辺の知識も、さらには相手が理解可能な言葉に置き換えも可能なようにさらに勉強する必要がある、ということでした。
あなたはそれができていないから、さすが院卒と言わせる機会が持てないだけなんです、そこに一般常識もなければそら、当たり前かも?。
このカテでもあります借り物の知識披露しかできない人。
〇〇以降はすべて念仏でスペースの無駄、なんて言われていました。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/03/28 19:13
私は知識の披露など何もしていません…そもそもそんな知識なんて何も持ち合わせていません…世の中の人は院卒をなんだと思っているのでしょう…ただのポンコツ集団ですよ…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私立大学大学院の入試はだいた...
-
身長187cmです。 内部生が大学...
-
大学院レベルの数学を理解して...
-
慶応大学SFC環境情報学部・修士...
-
「学歴ロンダリング」? 大学...
-
先日外部大学院入試の面接を受...
-
大学院の推薦入試を蹴ろうかと...
-
アメリカの大学→日本の大学院
-
NAISTはFラン大学院ですか?
-
機械工学科から情報系の大学院...
-
6月の進研模試マークで全科目6...
-
研究室で干されています
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
働きながら通信制大学を卒業す...
-
理系大学を院まで出て工場勤務...
-
大学院の成績 GPA は、就職等に...
-
大学院合格に納得がいきません。
-
大学院を中退した際の公務員初...
-
国立大学の院試って内部の学生...
-
修士1年で院試を受けなおす
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長187cmです。 内部生が大学...
-
大学院生の価値
-
英語の試験の難易度について
-
どれだけ良い大学院に行っても...
-
先日外部大学院入試の面接を受...
-
私立大学大学院の入試はだいた...
-
大学院の推薦入試を蹴ろうかと...
-
大学院入試にピアスが空いてる...
-
NAISTはFラン大学院ですか?
-
大学院入試のTOEICの点数につい...
-
大学院レベルの数学を理解して...
-
大学院の進学について。
-
【大学院の研究テーマの変更は...
-
少々変な質問なのですが宜しく...
-
フランスの理工科学校や国立土...
-
大学2年の者です。大学院入試を...
-
地方Fラン私立から東大院へ
-
大学院入試足切りボーダーライン
-
理系学部に所属している大学3年...
-
文系大学院の合格ラインについて
おすすめ情報
高卒だと嘘をついたらすぐに信じてもらえて、院卒だというと嘘だと言われます。私が嘘つきだと思うなら、なぜ高卒が嘘だとは思わないのでしょうか??嘘つきが言っているのだからなんならどっちも嘘かもしれないのに。