プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

有期雇用で働いていた人が、契約期間を待たずして突然辞めることになったのですが、以下内容に違和感を覚えませんか?


退職理由は「大学院から呼ばれたため」です。
確かに、院生ではありましたが、以下の通りです。
↓↓↓
・もう論文も通り、学位取得は決まっていると言っていた
・大学院(大学?)で仕事が決まったわけではないとのこと
・研究職には就きたくない、就くわけではないんだそう
・その大学院(大学?)に戻るなら、一人暮らしは必至ですが、収入もないまま一人暮らしをして、大学院に戻る?!という点が不自然
・辞めた後、路頭に迷うとも言っていた(大学院に呼ばれたんじゃないの?)
・以前から、辞めたいと言っていた
・期間が長過ぎた!と元々後悔していた
・2ヶ月前に辞意を伝えればいいよね?としきりに言っていた
・新しく人が増員されると分かった途端、速攻で“2ヶ月後の退職日”で、辞表を出している

上司は、これらの辞めたがっていた話等は一切知らないため、話を丸々信じて、退職届もすんなり受理されたそうですが、色々な本音を知っている私にとっては、嘘ついているな…と感じてしまうんですよね。

皆様はいかがですか?
案外「嘘じゃないと思う」という人が多くて驚いているのですが、改めてお聞きします。
尚、嘘と思うか思わないかだけで結構です。
先に返信を下さった方の返信は、不要です。

A 回答 (4件)

辞める時に本音は言いません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

仲間にも??
(仲間と思われていなかったのか、と、急に距離を感じてしまい、ショックで…)

お礼日時:2022/07/15 18:01

上席者や経営者など採用する側が判断することではありますが、不自然さがあり、会社に損害を与えかねないのであれば、しっかりと進言されてもよいでしょう。



ちなみにですが、結構知られていないのが、有期雇用契約で働く場合の退職についてです。14日前とか1か月前などというルールは、有期雇用には通常適用されません。
あくまでも、期間の定めがある契約であれば、その期間の労働力の提供を約束していることが強く、それを一方的な理由で解約することとなる退職ですと、その契約の残りの期間についてなどへ損害賠償請求が会社は可能な場合があります。
当然契約ごとですので、大学院からの呼び戻しなどがあった際には例外とする契約などであれば、ありなこともあるでしょう。

上席者などがこれを知ったうえで気になるのであれば、大学院からの呼び戻しの事実確認のできるものの提出をさせ、できなければ多少の賠償責任を負わせるというのもありかもしれません。

ただ、大学院などを利用する人は、もともとご家庭が裕福だったりもありますし、その後の投資的な意味合いもあったりするので、それで生活できる収入なのかなどはあまり気にするところではないかもしれません。

私の友人も大学院にそこそこの年数いましたが、教授の研究や論文の手伝いなどで小遣いのようなものを得つつ、家庭教師その他のアルバイトもしていましたね。その友人は基本奨学金とバイトで生活と学費を賄う形でしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
単に、本音のところでどうなのかな、と思っただけですので、何度も質問する私の方もおかしいんですけどね。

そう。
その人は、よほど辞めたかったのか、14日前とか1か月前とかいうルールが、有期雇用には適用されないことも調べ上げていて、大学院に呼ばれたという話が出る数ヶ月前、というより、入社直後から「辞めたら損害賠償されるかな(怯)」と話していたんですよね…
でも、辞めたい、しくじった、2ヶ月前に言えばいいよね、秋には辞める(契約は、来年の春まで)!とそんなことばかり言っていて。

2ヶ月…
あっ、辞表出したのが、2ヶ月前だ…
人が入ると知って、速攻出してる…
迷惑かけないなら、損害賠償もされないと読んだ?!
と、直感で感じてしまって。

院に行くのに「露頭に迷う」だの「道を考えなくてはいけない」とか、えええーっ?なぜ?と思いつつ、そこは私にとっては未知の世界なので、信じるのも一つなのか?!

実は、私もそこで有期雇用で働いていたのですが、もう嫌で嫌で、毎日契約満了日を指折り数えていたほどで。
その人も一緒の気持ちだったらいいな!と思っただけだったんです。

そこまでは思いを共有できなくて…
そこまで辞めたいと思っていた理由は、最後まで語ってはくれなかったんですよね…

詳しく教えて下さり、ありがとうございます。
本人が語らない本音を、詮索しても意味はないのかな…
嘘をついてでも無事退職できたのなら、その後の前途を応援してあげるのが、人ですかね。

お礼日時:2022/07/15 18:00

ウソではないですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

鈍感なんですね。

お礼日時:2022/07/15 17:43

一応呼ばれたのは本当じゃないですか?


ただ、契約満了までに辞める必要はなかったと。(大学院には有期雇用で働いている事を敢えて言っていない?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

契約満了後(来年の3/31以降)は、正社員で働けるよう、新卒枠就活もしていたんです。

大学院に呼ばれて、無給&一人暮らしで戻るって、変じゃないですかね…
ちなみに、大学院での仕事(研究)は、肌に合わないとも言っていたんですよね…。
今の職場で、非正規として都合よくこき使われるくらいなら、大学院の方がマシ、と判断したのか…。

専門職なのですが、不自然なほど専門的な仕事を任されず、それに強い不満も訴えていたんですよね…
そこに居ても、専門職としての成長はないのは事実。
そういった思いもあって、の転職なのか…

でも、なぜ路頭に迷い、道を模索しなきゃいけないんだ(そう言っていたんです…)???
ワケワカメだよ〜〜〜

お礼日時:2022/07/15 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!