アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

有期雇用で、契約期間が決まっていた人が、いきなり「大学院に呼ばれたから(一応院生ではある)」と言って、雇用期間前に辞めていくんですが、この人は、本当に大学院から呼ばれて戻るために、仕事を辞めるのだと思いますか?

以下が、疑わしい点です。
一応、院生ではあるが、
・ただ、もう論文も通り、学位取得は決まっていると言っていた
・大学院(大学?)で仕事が決まったわけではないとのこと
・その大学院(大学?)に戻るなら、一人暮らしは必至ですが、収入もないまま一人暮らしをして、大学院に戻る?!という点が不自然
・辞めた後、路頭に迷うとも言っていた(大学院に呼ばれたんじゃないの?)
・以前から、辞めたいと言っていた
・期間が長過ぎた!と元々後悔していた
・2ヶ月前に辞意を伝えればいいよね?と言っていた
・新しく人が増員されると分かった途端、速攻で“2ヶ月後の退職日”で、辞表を出していた

どう思いますか?
尚、本人を責める気は、毛頭ありません。
勤め続けたくないだろうな、としか思えない、劣悪な環境の職場でしたので。

尚、『本当のところは本人にしかわかりません』等の、分かりきった的外れな返答は不要です。
また、これらの情報から、その人の退職理由をどう感じるかを知りたいだけです。
退職理由を知るために、どうすればいい!とか、雇用の自由が認められているんだから!等の、これまた質問の趣旨からズレた的外れな回答は不要です。
送ってこないでください。

質問者からの補足コメント

  • 大学院で、研究をするわけでもなく(その道は、希望したがダメだったとのこと)、働くわけでもないそうです。
    研究職自体、プレッシャーが重いので、嫌なんだそうです。

      補足日時:2022/07/15 07:11

A 回答 (1件)

助手として呼ばれた(声がかかった)のならば、無給は普通かと。

「研究を続けて、行える」だけ、研究者の道が広がりますから。しかし、食べていく道は捜さないと行けないので、研究時間が確保できる、効率の良いバイトを捜さなければ、路頭に迷うでしょう。
ですので、嘘とは断言出来ません。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!