dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

客と店員の恋愛はありか


社会人24歳男です。4月から毎月1〜2回通っている美容院の美容師さんの事が気になっています。

営業トークなのはわかっていますが、初めて会った時からすごく話が弾みますし今まで出会った人よりも面白くてもっと話してみたいと感じるようになりました。

相手からも今までのお客さんと自分の同級生を含めてですけど出会った人よりも面白くて印象深いと言われています。

まだ通い始めてから日が浅いのでもう少し時間経ってからにしますけど、連絡先を書いた紙を渡そうと思います。

カット中はまずいので外で見送られている時に連絡先を書いた紙を渡すつもりです。

客と店員の恋愛は駄目ですかね?仕事だと割り切って諦めた方が良いですかね?

A 回答 (6件)

インスタ教えられてるならインスタ登録だけでもすれば良くないですか?


ちなみにインスタは連絡先ではありませんが…DMは送れますがね。
もう彼女は「何かあればインスタにどうぞ」ともうあなたに答えを伝えてる状態です。
そこであなたがそれをスルーして「紙に書いた連絡先」を送る時点でもう行動がすれ違ってますよね?

あなたのしている事は
婚活市場で売れ残ってしまったり、キャバクラにハマるような男の人に多い現象ですが
相手にとって都合の良い存在になる行動や努力はしないのに、ありのままで受け入れてもらおうとしている。相手に合わせてもらうのが当たり前。という行動に当てはまると思います。

彼女の都合を最優先にしてまずはインスタ登録というめちゃくちゃ簡単な“努力”くらいしましょうよ
    • good
    • 1

客と店員の恋愛はありですけど、営業トークなのをあなた自身が分かってるのなら、やめた方が良いと思います。

    • good
    • 0

うーん、、私なら気になる人に「面白くて印象深い」とは言わないかな。


女の子って案外その気の人には分かりやすい態度や言動する生き物なので「面白くて」が引っかかります。現段階ではその気はなさそうかなと思います。「話してて落ち着く」とか「波長が合う」って言い方なら、いい感じな気がします。

もう少し時間経ってからにしますけど、連絡先を書いた紙を渡そうと思います。
→紙を渡すのはおすすめしません。美容師って指名数が成績になったり評価になるので、紙なんて渡されたら義務として連絡しなきゃいけなくなります。だって、紙を受け取った段階でNOなんて言えないでしょう?
もし美容師さんがあなたに好意を抱いていても、人間って不思議なもので「連絡しなきゃ」とか「〇〇しなきゃ」って義務感が出ると途端に相手を負担に感じてしまうんですよね。

なので、そんなに会話が盛り上がるのであれば普通に会話の中で
「インスタしてないの?」ってインスタ交換を試みてみては?いまって美容師さんほとんどインスタしてますし。
店外でこそこそ連絡先渡されるより、店のなかで堂々と聞く方が印象も良いですよ。
そこでインスタしてない、とかプライベート用なんだ~。で会話が終られたら正直脈ナシと考えた方が良いと思います。

連絡先を渡す迄まだ時間をかける予定みたいですし、その時までしばらくは相手の恋愛観を探ってみては?
好きなタイプは?彼氏はいるの?とか急に聞かれたら正直戸惑うので
「この後どこか行くんですか?仕上げにセットします?」とか聞かれたら「友達が彼女と別れて落ち込んでるから励ますためにこの後飲みに行くんだよね~そいつめっちゃ一途でさ~」って友達をキッカケに恋愛トークに持ち込んでください。
男の人が自分を主軸に恋愛トークを投げかけてきたら警戒する女の人は男性が想像する以上に多いので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インスタの連絡先は渡されましたけど、登録してないです。

お礼日時:2024/06/08 16:08

えーー、、引く、、、。



営業トークをまぢに捉えてるのは痛過ぎる

一方的に連絡先書いた紙とか渡した暁には、
美容室内で噂になりそう。笑

いつも来る〇〇さんから、連絡先書いた紙渡されたんだ〜
えー?勘違いもいいところじゃない?

みたいな。

気持ち悪がられる前に気付いて下さい、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気まずくなる可能性は高いと思うので、紙を渡して1ヶ月経っても連絡が来なければ諦めて美容室にも行きません。

お礼日時:2024/06/08 16:10

全然ありだと思います!


ただ失敗したらその方の前には現れにくくないですか?相手の方も気まずくなるし。

まず恋愛相談するふりして
相手に恋人がいるかや結婚観など探った方が良いと思います。
    • good
    • 0

別に駄目じゃないです。


ただ、相手はあなたをただの客としてしか見てない可能性の方が高いので、そこは覚悟しておきましょう。
玉砕したからってブチ切れて最近多い凶悪事件を起こさないように。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A