dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とある方々の中に相手が正社員で働いているかどうかを文章力だけで見抜ける方がいらっしゃいますが…これはなかなか凄い事なのでしょうか?

要するに…SNSのような相手の顔がわかりにくい場所であってもその人の文章を見れば正社員かどうか一発で分かる。という事です。

A 回答 (8件)

分かる「はず」ですか


貴方の希望なのですね?
ならば私からは何も書けませんね

まぁ、盲目的に憧れるのはやめといた方が良いよ?
とだけ書いときます
    • good
    • 0

文章力ではなく、その文面の中にある内容に嘘があるということを見抜くことは、それほど難しいことではありません。

    • good
    • 0

本人がいえばカラスも黄色


見抜けるぞと言えば はいそうですかそんな人もいるんだ
というだけの話
SNSの正社員で出会いを求めている人はまれ
書いてくる時間帯は勤務時間以外 勤務中はかけないから
という選択肢からわかるという事も考えられます
それを信じるかどうかは見た人が決めることです
正社員でもピンキリ 公務員と言っても役所のエリートから清掃局の人もいますから どこまでわかるのでしょう
私なら 書いた人がチェリー君かどうかは見極められます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に出会いを求めているわけではないですが…とある方々は東証プライム企業の正社員で尚且つ管理職(リーダー)として働いている人達なので正社員と非正規の違いは文章だけで完璧に分かるようです。

人によってははいそうですか。で終わるかもしれませんが尊敬に値する人とも言える気がします。

お礼日時:2024/05/29 22:37

すごくないです。


文章力だけで一発で見抜くことができても、答え合わせができず正解のない嘘でしかなく、相手と違いのない虚飾の戦いにすぎません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

とある方々は東証プライム企業の正社員で尚且つ管理職(リーダー)として働いている人達なので正社員と非正規の違いは文章だけで完璧に分かるようですが…下らない争いにはなるかもしれませんね。

※私としては尊敬に値しますが…

お礼日時:2024/05/29 22:38

>・・・正社員で働いているかどうかを文章力だけで見抜ける方がいらっしゃいますが・・・



そんな奴はおらん。
例えば半年前まで正社員だったけど今は求職中だとしたらどうだろう。
その程度の時間で劇的に文章力が変わるとでも思っているのかな。
或いは一度も一般的な会社の正社員になった事はないが小説家志望ならどうなのか。
    • good
    • 0

知的障害枠の正社員と


一般枠の派遣社員
文章だけで本当に分かるかな?
文章だけだと恐らく派遣社員の方が正社員扱いされそうですけど?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とある方々は東証プライム企業の正社員で尚且つ管理職(リーダー)として働いている人達なので、知的障害枠の正社員と一般枠の派遣社員も文章だけで完璧に分かるはずです。

お礼日時:2024/05/29 22:33

中小零細企業の正社員を見抜くのは、不可能だと思います。


普通の配達員が正社員の場合もありますから。派遣社員より賃金が安かったりするのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とある方々は東証プライム企業の正社員で尚且つ管理職(リーダー)として働いている人達なので、どんな企業であっても正社員か非正規かどうかを文章だけで完璧に見抜けるはずです。

お礼日時:2024/05/29 22:34

正社員しか いなくて 当たり前ではなくて


アルバイトの中に正社員がいるのですか
正規雇用しない日本の実情ですよね。
バブル崩壊の時、市役所もどこも非正規社員を入れたが
もう落ち着いたし 正規社員を入れて当たり前です。
実習生がいた頃は、人件費の安い外人を入れてましたが、
コロナ から、実習生が来なくなりました。
それで、人手不足になったのです。
台湾など国としてみなされていない国が、日本人は安いから
工場を作ろう、なんだから、日本人の給料が安から。
貧しい国だとみなされてます。
日本人から見て高いと思うものを外人は、リーズナブル
そのうち、日本人では、恥になるかもしれない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A