
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そんなことはありません。
人生いい時もあれば、そうでない時も、それなりに、あるものです。私も、あり得ないほど、•••投資とかでなくて、人生•••ドン底は、度々ありました。その都度、ポジティブ思考と笑顔で、たまたま、なんとか這い上がれたようなものです。
そうなんですね。。。今私がどん底なので(でも新しい職場がいい環境で、少しずつ上がってきました)、今日、あなたにもそんな辛い時期があったのか。。とお聞きして、ちょっと生きる気力が湧いてきました。大切な両親の老後を経済的にも支えたいし(親は望んでませんが、散々迷惑かけてきたので、、)長生きして欲しいし、孫も見せたいし、家族や愛する人たちのために頑張らないと。と思いました。ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
1万円が500万円になることは極端であり、可能性としてはゼロではないも、極めてそれに近いです。
暗号資産は仲介業者が取引所となり、投資家同士に競り合わせる単純な仕組みで、オプション同様、上がるか下がるかの世界で、そこにはプロのトラップもあるため、儲かるという考え方で入場されると痛い目にあいます。
金融投資商品の取引は市場で行われ、競り方式での価格のマッチングですから、そこには根拠がありますので、奇跡という概念に該当しないと思います。
掛けには胴元がおり、投下資金の多くが胴元に回収される仕組みがあり、一部のみを大きく配当化しますが、金融投資の信用やレバには担保が必要であるため、500倍もの信用が与えられることはありません。
いつもありがとうございます。
やはり私たちは胴元さんたちに上納してるんですよね。。。
私は専業じゃないので、どうしても配当目当てに株式を購入するか
FXでスワップ金利狙いの貯金なみの取引に徹するかしかできなくて。
旨い話はないから、とにかく安全に。資産を無くさないことが何より大事。
No.3
- 回答日時:
50年でも100年でも掛ければ十分可能性はありますね。
あくまで可能性ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前年対比の計算方法について
-
機会損失の対義語
-
【上場企業の決算書】営業利益...
-
5000円に対して25%利益の計算方法
-
メットライフ生命
-
食べ放題を実施している店で食...
-
一次利益とは何ですか? 検索し...
-
GVAとは?
-
当期利益と四半期純利益の違い
-
Excel VBA ユーザーフォーム内...
-
エクセルで前年比を計算したい
-
前年度比(または前年度比増減率...
-
増収増益の益は、【経常利益】...
-
従業員60名の会社で純利益年...
-
マイナス時の前年比の計算方法
-
仕切価格とは?
-
欲しい給料の5倍の利益を出せ!?
-
現存利益って何ですか?
-
損益分岐点における「利益」とは
-
予算達成率の計算方法
おすすめ情報