dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不倫関連のことについて質問なんですけど、ふうふ二人の関係が「最近レスだった」ってので不倫された側にも非があるようなことになるのは何故ですか?正直意味が分かりません。

A 回答 (6件)

夫婦は対の関係、共同体だからです。

夫婦のレスと言うことは価値観が合わない、と言うことです。何の価値感かというと、人生観とかの思想の部分の価値感です。

夫婦は価値感の共有とか人生観の共有が可能で無ければ本当の姿の夫婦を継続できないのです。夫婦がセックスレスと言うことは、夫婦の心の関係が崩壊している。形式だけの夫婦である。と、言う証明です。従いまして夫婦は原則すべてが共同責任です。

法律的な問題で夫婦のことを言っているのではありません。夫婦とか如何なる者かについて申し上げています。この考えは法律の文書はありませんが、法律は後押しをしています。従いまして、不倫された側にも非があることになるのは何故ですか?と言う問いになります。
    • good
    • 0

「三大欲求」って、眠る、食欲、性欲でしょ?


例えば、夫婦が結婚して、「私ダイエットする事にしたから、これからは食事作らないよ!」
これで夫婦はうまく行くでしょうか?

「三大欲求」ってのは夫婦には大事ですからね。
レスが何十年もだと、きついもんです。

あとはレス期間に、出会ったとたん強烈に引き合っちゃったとか。
相手がDVで、ギャンブル、心のすれ違いでのレス
相手が下手だったって原因も有るでしょうね。
    • good
    • 0

かまってくれないからほかの人と遊んだ


というのは
不倫する理由にならないからです
    • good
    • 0

本音はやりたかっただけで、建前が最近レスだったから と言う理由は、キツネとタヌキの化かし合いと言います

    • good
    • 0

後ろめたい気持ちがあり正当化するためやもし相手


にバレて責められた時の言い訳のためでしょう。

面倒くさいから別れて好き勝手やればいいのにね。
    • good
    • 0

レスとなった原因が、不倫された側にあって、そのことを不倫された側が認めたのかも?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A