dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このクモは毒を持っていませんか?

「このクモは毒を持っていませんか?」の質問画像

A 回答 (2件)

マダラヒメグモだと思います



マダラヒメグモは、一年中見られる外来種のクモの一種で、毒をもたない種類です
柄は個体差があります

屋内では薄暗い場所で不規則な形の巣を作って生息し、蟻などの小型の昆虫を捕食しています

基本日本の家屋内にいるクモは毒は無いのでご心配なく

https://www.insects.jp/kon-kumomadarahime.htm
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
記事中のクモとそっくりですね
家の中にいても毒がなければ安心です

お礼日時:2024/06/12 08:53

アシダカグモかコアシダカグモの子供かなぁ。


毒はないですよ。

日本で、毒のある蜘蛛は外来種を含めて下記サイトに掲載されている5種類です。
https://inakasensei.com/poisonous-spider
    • good
    • 1
この回答へのお礼

URLつきでのご回答ありがとうございます
ハエトリグモはよく家の中で見るのですが、このクモはハエトリグモっぽくなかったので、毒グモかと少し心配でした
毒グモは少ないんですね

お礼日時:2024/06/11 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A