
公共料金の支払いや生命保険の支払いなど固定費の引き落としは全て楽天のクレジットカードでしているんですが、別のカードにかえたほうがお得でしょうか?
楽天ではよく買い物したりカードの明細アプリなどが使いやすいのでずっと楽天カードを使ってたんですが公共料金の支払いなどで改悪があったからクレジットカード変更した方がいいよという話を聞きまして…
Amazonで作ったマスターカードの方がいいでしょうか?
他におすすめのクレジットカードがあれば教えていただきたいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
楽天カードの還元率が下がる利用はリンク先にあります。
https://www.rakuten-card.co.jp/point/pointrate/? …
amazon MasterCardのポイントが付かない利用。公共料金はつきますが、保険料はつきませんね。
https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site= …
リクルートカードは公共料金も保険料もポイントついて還元率1.2%です。
https://point.recruit.co.jp/doc/terms/pointlist1 …
No.1
- 回答日時:
楽天カードは還元率か良いと思っています。
楽天市場のお買い物も、楽天ペイとも、楽天モバイル、楽天証券、楽天銀行、もっと色々ありますよね、紐付けすると、どんどん還元率が増えていくし。
面倒で変えてないけど、楽天銀行から口座引き落としだと、更に良くなるみたいですね。
楽天市場でお買い物は、楽天の野球や楽天プロスポーツチームが勝つと更にポイント増えたり、0と5の日はポイント増えたり、楽天カードをお持ちでしたら、上手に活用すると最強の還元率のカードだと思います。
まあ、完璧に詳しくは分からないのですが、他のカードより得だなーと思ってました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード 公共料金 クレカ p oneカード 一番優れていますか? 年会費2年目より年間220円? 4 2023/12/26 22:52
- ポイントサービス・マイル マイナポイントについて 1 2023/03/17 06:37
- クレジットカード 公共料金の支払いに一番良いクレジットカードはリクルート? コンビニあまり使用しませんが 1 2023/11/17 17:34
- ポイントサービス・マイル ペイペイカードで公共料金10000円を支払った場合 ペイペイポイントは何p いつつきますか 27日引 1 2022/08/10 12:01
- クレジットカード 今まで電話料金や買い物の支払いは楽天カードを使用しておりました。支払日は口座振替で楽天銀行にまとめて 2 2022/11/07 20:49
- ポイントサービス・マイル ANA マイル獲得 1 2023/08/20 09:20
- クレジットカード クレジットカード負のループ。 使い過ぎて支払い難しい。 ↓ 先月のカード支払いで金使うから、当月のも 6 2023/08/15 14:04
- 電子マネー・電子決済 公共料金は 楽天ペイで払うのが得というのは本当ですか クレジットカードお得なのはありますか? 3 2023/12/05 15:28
- 電子マネー・電子決済 店舗での支払い 3 2023/04/23 18:44
- 電子マネー・電子決済 楽天でんきの支払いで質問があります。 電気料金の支払いを、 ①楽天クレジットカードにする ②楽天クレ 2 2022/06/30 11:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジットカード未払い
-
クレジットカードについてです...
-
ネットショッピングでクレジッ...
-
三菱東京UFJ銀行で、ETCカード...
-
この支払いを銀行口座かクレジ...
-
この副業で担当者から5万投資資...
-
・ネットバンキングは便利であ...
-
ヤマト営業所に荷物を受け取り...
-
三菱UFJ銀行の引き落とし
-
J-westカードの引き落とし口座...
-
キャッシュカードは将来生活保...
-
モバイルsuicaの記名式への変更...
-
携帯から自宅にかけると、「ネ...
-
visaの利用明細と入出金
-
JAネットバンキングについて
-
本人限定受取 特定伝達型の本人...
-
カードで支払いとかしたことな...
-
JR東日本 踊り子号の指定席変更
-
ドコモで家族間での名義変更に...
-
ろうきんのキャッシュカードに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DMM.comでアダルト購入時の身分...
-
ガソリンスタンドで給油をした...
-
コンビニでのクレジットカード...
-
FANZAで動画を買うにはdmmカー...
-
セルフのガソリンスタンドのク...
-
クレジットカードのメリット こ...
-
楽天ペイってチャージは必要な...
-
ペイジー(Pay-easy)の支払いを...
-
現金で入金した分だけ使えるよ...
-
身に覚えのない引き落とし(楽...
-
クレジットカードが嫌いな人は...
-
PAYPAY チャージとクレジット払い
-
甥っ子2人にNintendoSwitch本体...
-
各クレジットカードのメリット...
-
ETCカードのカード会社
-
クレジットカード会社は買った...
-
デビットカードとクレジットカ...
-
介護保険料
-
総支給22万強で手取りの給料が...
-
iTunesカードを3000円分昨年購...
おすすめ情報