
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
>一家の大黒柱にはなりたくない 主婦にはなりたくない
今の時代に一人の給料でやっていけないですよ。
大黒柱とか主婦なんて昭和30年~40年代の発想です。
大黒柱や専業主婦なんて今の時代にはなりたくてもなれません。
「大黒柱」「専業主婦」になりたい人は結婚できません。
No.3
- 回答日時:
>一家の大黒柱にはなりたくない。
>結婚はしたいけど、主婦にはなりまくない。
平成時代から結婚の姿は、二人で互いを尊重して、総てを共同という考えです。
生活費も対等(等分を負担)=共働きで収入はほぼ同額であること。
だから、大黒柱とか主婦とは無くなりました。
但し妊娠出産と育児の初期は、総てが女性に大きな負担となる。
その時は夫が全面的に補佐するのは、当然です。
中には昭和生まれの親世代の考えを引きずると可笑しな考えとなる。
日本の夫婦の姿は、縄文時代から変わらす夫婦は対等で、共に働くのが
基本です。それは昭和に初まで変わらず。
あなたの思う結婚を求めて良いと思う。
No.2
- 回答日時:
今は別財布、別居結婚、などいろんな形があります。
大黒柱、主婦、という考え方そのものが「昭和」です。
心が繋がっているのがほんとの「夫婦」です。
形は別々でも困ったときは2人で助け合う、もしも片方お金も健康も失ったら自分が全面的に助けるというのが夫婦です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚する候補(=女性)かなぁみた...
-
夫婦交換についてお伺いしたい...
-
熟年年代の夫婦関係
-
日本は早く夫婦別姓にすべきだ...
-
大至急質問です。 夫の親の初盆...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
出産した嫁はもう抱けないですか?
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
夫は55歳私は54歳kです。 ...
-
毎週エッチする夫は、わたしの...
-
夫婦別部屋のメリットは何ですか?
-
セックスレスの打破を試みたが...
-
夫婦の営みに付いての質問です...
-
50代のセックス
-
夫の無視が長すぎる...
-
50代の男性で風俗(買春)経...
-
夫がAVを見ながら自己処理する...
-
夫婦不仲で家庭内別居同然でも...
-
妻がバイブで感じない
-
メンズエステ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
両もらい結婚とは
-
一目惚れで結婚した方に聞きま...
-
結婚したいと思ったきっかけは...
-
結婚する候補(=女性)かなぁみた...
-
人生で初の恋人と結婚する確率...
-
11月6日は「お見合い記念日」。...
-
結婚はしたいけど、一家の大黒...
-
旦那がしょっちゅう飲み会でオ...
-
蒼井優と山ちゃん交際2ヶ月で結...
-
身長187cmです。 ジジイババア...
-
彼の生活習慣に合わせられない
-
彼女に預金額を知らせるべきか?
-
結婚何年も経てば仲の良いご夫...
-
新婚時代がありませんでした と...
-
結婚はしないだろうと考えてい...
-
結婚して5年経っても手を繋い...
-
結婚前の貯金を配偶者に隠した...
-
夫婦の方に質問です。 「好き」...
-
夫婦2人の生活は仲良くて当たり...
-
家庭内再婚
おすすめ情報