
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
人間って状況判断をミスする事は、必ず起こり得るものです
交通事故もその一つです(極端な例ですが)
今回は「車止め」に乗り上げた・・と云う事ですね
注意ポイント
異音はどうであったかどうか? ボディ-下部を確認する。
その後の移動中の運転状況に於いて走行状態はどうか、ハンドルの切れが何か違う等を身体で感じるかどうかです
事の以前と今の動きが何ら変化を感じない、なら問題無しと理解すれば良いです
大事なのは、その現場を確認して状況判断を掴む事がアクシデントを予防するポイントです
No.3
- 回答日時:
ガリガリ!とかバキバキとかで車体が損傷した音がしたなら、ディーラーとか整備工場とかにいき、確認してもらっている方がよい
それでもなければ、大丈夫です。
車止めの乗り上げたととかって車内での衝撃ってそこそこ大きいけども、その程度だと大丈夫ですよ。
乗用車でも、そこそこの揺れとかを振動試験を行った上で生産されておりますので。
車高をかなり下げている車なら、車止めにあたるので、その場合は、バンパーなりが破損したりしていますけどもね・・・
それなら、周りをみたら分かりますが・・・
No.2
- 回答日時:
タイヤが乗り上げた時にガリ!バキ!とか車体下部を損傷させたような音もしたい無いなら大丈夫でしょう、損傷させたような音がしたのなら一度点検をしたもらった方が安心できると思います。
車止めが角ばっている物で勢いよく乗り上げたのならタイヤの損傷が無いかも点検されたほうが良いかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 【自動車】自動車のサイドブレーキって後輪の左右の2枚しか付いてないのですか? サイド 2 2024/04/26 21:00
- その他(暮らし・生活・行事) 原付バイクってここ20年くらい本当に不便になりましたね。 2 2023/05/04 21:37
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車で腰痛が起きますか。 通学用の電動自転車を子どもに購入しました。 バッテリーを持つとかなり 3 2023/11/18 20:20
- スポーツサイクル みんな自転車に乗ると 一時停止 自転車から下りる時どうやってますか 1 2024/05/23 10:44
- 頭痛・腰痛・肩こり 急な背中の痛みについて。 今日の昼頃に仕事での作業で台車の車輪止めを抜くために、しゃがんだ状態で輪止 2 2022/10/07 18:54
- その他(悩み相談・人生相談) 駐輪場管理のジジイについて。 駅の駐輪場で自転車の前輪同士が綺麗な平行を描くようにつめつめ間隔で並べ 4 2024/02/27 09:04
- 事故 道路交通法違反なのでしょうか? 7 2023/06/23 04:19
- 電車・路線・地下鉄 電車移動って乗ってれば運んでくれるし、座れたら寝れるし、安いし、、税金もかからない、、最強な 5 2023/11/15 21:38
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- その他(悩み相談・人生相談) 心配性で自転車に乗れず駅までの移動に悩んでます。 4 2022/10/06 10:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイハツのミライースに乗って...
-
車のタイヤの溝にビスが垂直に...
-
パンクはしてないのですが修理...
-
タイヤの道路設置面部分に釘を...
-
新車・納車3週間目で、タイヤ...
-
ホンダ シャトル(ハイブリッド...
-
タイヤに釘
-
新車購入 車屋さんの対応につい...
-
日立製作所のSEとだったら、結...
-
車のタイヤが外れた原因。 先日...
-
関西でストレートな道路
-
タイヤのパンクに気付かずに、...
-
スーパーで車止めを前輪と後輪...
-
購入して一ヶ月の車のタイヤの...
-
スタッドレスタイヤ装着時のス...
-
愛知県東海市のコイン洗車場を...
-
車のタイヤのパンクはどうした...
-
スペアタイヤについて…夫の意見...
-
タイヤ交換は皆 自分でやります...
-
大甕駅、常陸多賀駅、日立駅の...
おすすめ情報