
No.2
- 回答日時:
>アロワナは飼うのが大変そうです
じゃあ、コロソマがお薦めですわ。
こちらも飼育難易度が低くて飼いやすい魚種ですわ。
私が飼っていたコロソマは、体長5㎝のものが1年で40㎝に
なりましたわ。
やはり、餌代が大変でしたわ。
ホントですわ!!

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 ミナミヌマエビを飼おうと思ってるですけどメダカの赤ちゃんの所に入れたら食べられちゃいますかね? 4 2023/08/07 12:03
- 魚類 プラティーの稚魚 プラティーの稚魚をミナミヌマエビが補食することはありますか?プラティーの親が補食す 1 2022/07/18 17:39
- 爬虫類・両生類・昆虫 アカハライモリの飼育について質問です。 2週間ほど前からアカハライモリのオスとメスを同じ水槽で飼って 1 2023/09/01 20:51
- 魚類 金魚を飼おうと思うんですが、エサはどのくらいのペースであげるべきですか? あと、エサをあげても水面に 5 2024/04/24 18:45
- 魚類 メダカ、ミナミヌマエビ、水草の飼育環境 4 2022/06/30 07:46
- 魚類 写真のような水槽にミナミヌマエビを飼うのですが、フィルターについて悩んでいます。 こういう底面フィル 3 2022/09/19 11:16
- 爬虫類・両生類・昆虫 亀の生態 2 2022/09/11 11:19
- 魚類 【アクアリウム】苔の対処についての相談 1 2022/09/07 09:43
- 魚類 金魚 4 2024/04/04 17:35
- 魚類 一週間ほど家を留守にします。 金魚を飼っていますが、エサあげられませんが大丈夫でしょうか? 6 2024/04/30 00:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シラウオの事なんですけど・・・
-
レッドテールキャットの病気??
-
旅行中の餌について
-
石巻貝とヒメタニシはプレコの...
-
アベニーパファーを人口餌に慣...
-
ピンポンパールが餌を食べません
-
川の鯉の餌について質問です。
-
うなぎを捕まえました!ペット...
-
テトラミンとテトラミンスーパ...
-
海で拾ってきたヤドカリの飼い...
-
稚魚の冬越し
-
この魚何か分かる人教えて下さ...
-
最近メダカを飼いました。懐い...
-
巨大ブラックピラニアが全くエ...
-
ディスカスを大きくする方法
-
ハゼのエサ
-
ミノウミウシの仲間の長期しい...
-
飼い方も知らないのにウサギを...
-
【魚】鯛はいつもどれくらいの...
-
今日、赤ちゃんウーパールーパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
川の鯉の餌について質問です。
-
ポリプテルスにおとひめは栄養...
-
(ポリプテルスデルヘッジが生き...
-
プラティ 体が曲がっています...
-
ミニブッシープレコの髭はいつ...
-
オスカーが人工飼料を食べなく...
-
グラミーが餌を食べない 侘び...
-
レッドテールキャットの病気??
-
シラウオの事なんですけど・・・
-
かたつむりがでてこない……死ん...
-
コリドラスを大きく育てるコツ
-
ポリプテルスに合った人工飼料...
-
熱帯魚の餌にアリがいる
-
錦鯉は冬眠しますか?
-
テトラが傾いている。
-
ハムスターが私だけ噛みます;;
-
海で拾ってきたヤドカリの飼い...
-
この赤い糞は病気によるものな...
-
プレコが死んだあと、どうすれ...
-
ポリプテルスの食欲不振について
おすすめ情報
ありがとうございます
アロワナは飼うのが大変そうです
部屋が狭いのでちょっと・・・
ありがとうございます
大きな魚は部屋のサイズ的に無理ですが、金魚なら十分にですね。