dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初デートのお茶で、100円ぐらいの高い安いを気にして声に出す男性って引きませんか?

先日、50代前半男性にお茶に誘われました。洋服にお金かけてるな〜という感じです。

が、「 こっちと、こっちは同じぐらいの金額だよ(100円の差)」とか
店員さんに「ケーキも頼むと割引になりますか?」
と、目の前で聞かれて、ちょっと嫌な気持ちになりました。きっとケーキセットとかがあるか確認したかったんだと思いますが。
数回デートして、お互いのお財布事情がわかれば節約デートも提案しますが‥
ほぼ初対面で「割引」とかの言葉を使われると‥なんか慣れたらケチを貫かれそうで
すみません。愚痴ってしまい申し訳ありません。

A 回答 (17件中1~10件)

価値観の差でしょう。


価値観は人により違う。
無理ならば別れることができる。

相手からみても同じ。
    • good
    • 0

本当の金持ちはドケチが多いね!(笑)

    • good
    • 0

別にネットで言うほどではないというか、ネットに書き込む方がドン引きです

    • good
    • 0

経済観念あり、有望株です。

    • good
    • 1

こんにちは。


>50代前半男性に
>ケーキも頼むと割引になりますか?
⇒高校生じゃあるまいに、お金を気にする歳ですか。
 次回のお誘いはお断りすれば、良いでしょう。
 貴女とは住む世界が違いすぎます。
    • good
    • 1

引きません。



むしろその時点で分かったのでラッキーじゃないですか。

二回目無いですね。
    • good
    • 1

そういう人なんだなあ思うだけでドン引きはしません。



早い段階で相手を見極める良い材料になったと思う。
    • good
    • 1

そんな人嫌です。

    • good
    • 4

正直こんな細かいとこまで気にする女性は結婚には向いておらずモテないと思います。



貴女の話で言えば彼に始めて料理を作りに行くとき、特売の野菜やクーポンで安く買うのはケチな人間がやることなんでしょう?

色々難しいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スーパーの買い物は目の前で声に出さない‥
初対面のお茶で、何度も100円の誤差のお金の話をされると
ちょっと残念な気持ちになってしまいました
すみません

お礼日時:2024/06/16 14:05

角度を変えて見てみたら、素を出してくれてるので、解りやすくて良いかもよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすい
ですかね?

お礼日時:2024/06/16 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A