dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グリーン車には下限距離はありますか。

例えば東大宮から大宮までグリーン車で行くと、単純に3往復分の料金で片道分のグリーン車に乗ったことになるのでJRにとってデメリットはありますか。60円余ります。

質問者からの補足コメント

  • 単純に190+1010>190×6

    6回分(3往復分)よりも60円多く払って一回の片道分乗ったことになります。

      補足日時:2024/06/16 21:21

A 回答 (5件)

こんにちは。



首都圏の普通列車連結されているグリーン車は、下限距離はありません。隣駅でも構いません。
自由席ですしJRにとってデメリットはありません。

グリーン料金は1回の乗車(但し、乗り継ぎ出来る駅もあるので、規程を参照してください。今回は説明を簡単にするため省きます。)で、
▪50kmまで Suica750円  紙のグリーン券1,010円
▪100kmまで Suica1,000円 紙のグリーン券1,260円
▪101km以上 Suica1,550円 紙のグリーン券1,810円
この様に、
隣駅でも、50キロまででも同じ料金です。

ただ、わざわざ乗車時間が数分なのにグリーン車を使う方が居るのでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

夜勤明けで疲れた時は横になりたいから使います。

お礼日時:2024/06/16 21:22

普通グリーン車の下限料金は50キロ。


1駅でも50キロまで乗っても同じ値段なので
JRにとってメリットはあれどデメリットはないですよね。

また、運賃と料金(グリーン料金)は別物です。

基本となる宿泊代(運賃)を払わずに
料理の追加オプション、和牛や伊勢エビ、アワビなど
宿代の3倍の値段を頼んだとしても(グリーン料金)
その旅館に泊まったことにはなりませんよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

単純に6倍の金額払って乗ったと考えたらいい。その区別はどうでもいい。

グリーン券払って乗ったので。もちろん乗車券も払って。

お礼日時:2024/06/18 07:41

極論, 例えば東京から上野まで新幹線グランクラスを使ってもかまわない.



そうする人がいるかどうかはさておき.
    • good
    • 0

現在は50キロまで750円、東大宮から大宮でも750円です。


料金と運賃は意味が違います、運賃は輸送に対する対価、料金はサービスに対する対価ですから、グリーン車に乗るときは両方必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはSuicaのグリーン券の料金です。

お礼日時:2024/06/16 16:26

> グリーン車には下限距離はありますか。


ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!