
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
ライナーを湘南以外全廃し、特急あずさかいじも全車指定席にして大幅値上げをしたJR東日本の事だから。
稼いだ金を、北海道新幹線高速化や秋田新幹線新線区間に使うのでは?
No.10
- 回答日時:
このご質問は、どの線の、どの時間帯の話でしょうか?
既に他の方からも回答がありますが、時間帯によってはグリーン車もかなり混んでいますよ。
首都圏の通勤電車でいうと、区間・方向・時間帯によっては、グリーン車であっても席がいっぱいで、通路やデッキに立っている人も大勢います・・ご存じとは思いますが、グリーン車では、座席がなく、通路やデッキに立っているだけでもグリーン券が必要です。それを承知であえてグリーン車を利用する乗客も少なくないのです。
つまり、グリーン車には、相応の需要がある、ということです。首都圏の中央線も、近い将来、今の10両編成から12両編成に増やされますが、この2両の増結車はグリーン車です。
確かに定員を増やすだけであれば、普通車の方が定員は多くなりますが、グリーン車に対する需要がある限り、グリーン車を外して普通車にする、という選択肢はないと思います。
上記の中央線の例でいえば、一部の乗客(富裕層?)が増結される2両のグリーン車に流れる分、普通車の混雑は緩和されることになりますね。
No.9
- 回答日時:
「グリーン車」なのでJRの話だと思いますが、結構利用されているように映ります(東京在住感)。
JRもお商売です。適切に入れているのでは?既出のように時間帯や区間で乗車率は異なるでしょうし、グリーン料金収入を考慮すればある程度空席があってもグリーン車があった方が儲かるのでしょう。
JRの経営に意見したいなら、JRの担当社担当部署に直接意見するか、株式上場している会社なら株主になって株主総会で提言されては?
No.8
- 回答日時:
そんなに結論づけられるほど多くのグリーン車乗ったのですか。
それにグリーン車を減らしたらグリーン料金収入が減るだけです。乗客が増えるわけでもありません。
グリーンはある程度スカスカじゃないと、かえって評判悪くなります。
No.6
- 回答日時:
特定の列車だけ見れば、グリーン車の供給過多は否めません。
が、運用全体でみれば、グリーン車の乗車率が極端に低いとまでは言い切れません。
鉄道車両は、一旦編成を組むとフレキシブに減車増車し難い側面があるのです。
つまり、鉄道は、大量輸送向きではあるが、波動には対応し辛い。
高速バスは、キャパは小さいが、波動にはフレキシブに対応し易い。
経営面でみれば、実入りの良いグリーン車は、旅客を逃したくないのが本音。
実際、普通車が満席で席が確保できずグリーン車にシフトする客も少なからず居るのです。
No.5
- 回答日時:
同じ路線でも時間帯とかにもよります。
私がよく使う路線では、夕方は結構多くの客がグリーンを利用してますが、昼間は少ないです。
少ない時間帯を見てスカスカと評価してグリーン車を減らしても意味ないですし、最も混んでる時間帯だけを見てグリーン車を増やしても意味がありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アウトドア) 二択です!どちらか一方で、お答え下さい!大和路線にも増結8号車として、1両で運転可能な、昔の荷電みた 2 2023/06/27 14:58
- 電車・路線・地下鉄 湘南新宿ラインのグリーン車について 4 2022/11/30 18:31
- 新幹線 東北新幹線はやぶさのグリーン車は、指定席券だけがある場合には追加料金で乗車することは可能ですか? 1 2023/03/07 07:27
- 電車・路線・地下鉄 東京近郊区間の快速指定席ほぼ無くなりましたがなぜですか? 1 2023/08/16 14:28
- 電車・路線・地下鉄 JR北海道のuシートが840円に大幅値上げするんですか? 1 2022/03/29 00:39
- 新幹線 自由席、指定席車両が激混みでもグリーン車両は空いてますか? 新大阪から博多まで新幹線に乗った時、 ど 2 2022/05/20 10:01
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- 電車・路線・地下鉄 くろしお号のグリーン車に乗ります 2 2022/06/07 12:53
- 新幹線 JR西日本やJR九州の新幹線は普通車も2+2シートで快適なのに東日本や東海は3+2なの? 4 2022/04/14 06:51
- 電車・路線・地下鉄 セルフの指定席券売機をなぜ増やしたのですか? 5 2023/08/28 23:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
都内の地下鉄でも旅情気分を楽しめるスポット3選
本格的な行楽シーズンがやってきた。ゴールデンウィークや夏休みなどに「遠出は難しいが、せめて近場の非日常的なスポットで旅情気分を味わいたい」というパパ・ママもいることだろう。気軽に出かけられる都内のスポ...
-
満員電車のイラッの解消法
新年度が始まり、満員電車に揺られて通勤、通学をする新社会人や学生は多いことだろう。満員電車に乗るだけで心身ともに疲れるのに、周りの人に押されたり、ドア付近に立ちはだかっている人がいて降車しづらかったり...
-
サラ忍マン 良太郎:第56話「角の守り方」
-
サラ忍マン 良太郎:第55話「死守したい場所」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近鉄特急「ひのとり」のレギュ...
-
グリーン車から普通車輌への移動
-
総武線快速ですが、ラッシュア...
-
グリーン車のただ乗り問題。こ...
-
グリーン車に子供連れで乗る人...
-
JR東日本のE257系の踊り...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
至急お願いします。 現在東海道...
-
この画像を見ると東京駅から池...
-
全車指定席の列車に指定席を買...
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
東海道新幹線 のぞみの指定席料...
-
隣の指定席が空いてので移る
-
名古屋駅での新幹線乗り換え
-
東海道新幹線 のぞみの指定席料...
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
岡山駅、または福山駅でののぞ...
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
湘南新宿ラインの座席で弁当、...
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
総武線快速ですが、ラッシュア...
-
座れないグリーン券って、何か...
-
グリーン車のただ乗り問題。こ...
-
日曜日 「新幹線のぞみ 東京→...
-
グリーン車に子供連れで乗る人...
-
グリーン車から普通車輌への移動
-
新幹線グリーン車両の座席について
-
グリーンの由来
-
新幹線のグリーン車は頭に来る
-
「ムーンライトえちご」の乗...
-
いつもグリーン車利用している...
-
特急やくも グリーン車にする...
-
列車でリクライニングしてると...
-
新幹線のグリーン車等上級席車...
-
JRの電車は、全部グリーン車座...
-
小学生でグリーン車は贅沢?
-
383系について
-
中央線快速のホームドア設置が...
-
グリーン車の下限距離。
-
JR東日本のE257系の踊り...
おすすめ情報