dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って3年、同棲してもうすぐ2年の彼との今後について悩んでます。
同棲してから彼に嘘をつかれてかなり傷ついたことが数回あって、嘘ついて後輩女性とご飯行こうとしたり後輩とのノリでマッチングアプリを始めていたり。。
2回目の時に本気で別れようと思いましたが、かなり反省してる様子で謝ってきたので正直に自分の気持ちも伝えて次はないからと伝えてはいます。
同棲して辛いことがなければこのまま一緒に住んでも良かったですが、楽しいこともありましたが彼に傷つけられることもあって。私の中で我慢して乗り換えてきました。
仲直りして今は普通に過ごしていますがまたいつ彼が似たようなことをするかは分かりません。
ただ家の契約更新を前にこのまま結婚もなく同棲を続けるのであれば同棲解消しようと思ってます。
彼に嘘つかれたり、傷つけられたり数回はみなさんあって許してるものでしょうか?
同棲解消についてはどう思いますでしょうか?
人それぞれだとは思いますが、ご意見いただきたいです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (14件中1~10件)

君を好きな気持ちは嘘じゃないけど世の中楽しい事いっぱいだしね


やっちゃうよね
君に彼の全てを満たしてあげる事なんて無理だと思うよ
    • good
    • 0

男の中には、ロクでも無いのがたくさんいるものです。

男を見る目もないので、同棲をして見極めるというのも、一つの手段かと思います。世の中には、あなたをもっと大切にしてくれる、ちゃんとしたまともな男もたくさんいるはずです。彼の本性を見極められた段階で、同棲解消、振り出しに戻る、再スタート、もありだと思います。ダラダラ、未来のない相手とくっついている無駄な時間は無いと思いますよ。
    • good
    • 0

距離取るのは良いと思いますが、その程度なら


彼は結婚も同棲も一生続きませんね。

もちろんあなたの問題ではなく彼です。

嫌な顔されそうだから嘘ついた気がします。
嫌な顔されても正直に言って行けば良いと
思いますけどね。。。
会社の人間関係のために後輩とご飯に行くのは
女だろうが良い気がします。

ま、ただマッチングアプリは、アホかな。。。
あえてやるとするならバレちゃダメで
言っちゃダメです。
    • good
    • 0

>許してるものでしょう


謝罪だけで許すものではありませんね。
今後どうするのか、自分の口から言わせるとこです。

>同棲解消についてはどう思いま
とっとと別れればいいと思います。
    • good
    • 0

同棲していて傷つけられたことがあり、それが今後もまたあるようではとても同棲は続けられない。

それなら借家の契約更新をきっかけに同棲を解消しよう、ということですね。

まず結論から言いますと、同棲解消の提案をした時点で、彼の心中は二択となります。
①過去に自分が犯した罪の愚かさを自認し、同棲解消を受け入れ、それだけでなくあなたとの今後のことも考え、でも結婚までは考えられないので、別れることがお互いがもっとも幸せになれると判断し、このタイミングで交際も解消する。
②唐突な同棲解消発言に動揺しながらも、逃した魚の大きさに気付き、あなたを失う事が自分の人生にどれだけマイナスになるのかが十分に予想できて、プロポーズまで発展する。

ただ、いずれにしても結婚という儀式はゴールではありません。
結婚はあなたの第二章のスタートにすぎなく、あらゆる苦難や災難が降りかかってきます。
それこそ一人では乗り越えない苦難があった時に、夫婦や家族だったから乗り越えられたということもあるでしょう。
でも、今の彼となら「そんなの面倒だ」と感じるのなら、あなたたち二人の恋人同士の賞味期限が3年だったってことです。
いや、むしろたった3年で気付けたのは不幸中の幸いとも言えます。
十数年付き合って結婚せずに解消するカップルなんて、そう珍しくもありませんから。

また「私は同棲を解消しようと言っただけで、交際まで解消しようとは言ってない」は、恐らく彼には通用しません。
同棲を解消したのに、いわゆる普通の交際にまた戻っても、彼の自由時間は増えるだけで、それは誘惑に弱い彼を誘惑だらけの野に解き放つようなもので、あなたたち二人の関係性は薄くはなっても濃くはなりませんから。
そこで「いや、彼がどれだけ私を愛しているのかが分かる」というのは、ただ単にあなたが彼を試しているだけで、もうそれは「交際」とは呼べません。
何故なら、交際とはお互いが同じ立場であり、どちらが上でどちらが下なんてないからです。

なので、同棲解消を言い渡すときは、あなたもそれなりの覚悟が必要です。
それに何よりも一番重要なのは、あなたが彼と結婚したいかどうか、です。
    • good
    • 0

別れる気は、ありますか?


一緒になるって事は、イヤな時も枕並べて寝るって事ですよ。
どんなにイヤな思いしても、愛されているのは自分って信じられるなら
あなたから、プロポーズしてみては?
結婚してやるよ!私のことは、大好きなのはわかってるから!そんで、それが嬉しいから!
浮気すんなよ!

みたいに、言ってみては?^ ^
    • good
    • 0

彼が謝って反省して今は落ち着いているなら


同棲解消することはないと思いますが。

自分だったら1度でも傷つけられたら許さないですよ。
コトあるごとに思い出してしまうので怖くて一緒にいられません。
暴力と浮気は断固許しません。

一緒にいられるということはそこまでではないのですね。
彼は許してくれるだろうと思ってまたやるでしょう。
もう一度同じことをしても許すのるか、許さないのか
だと思います。

2年同棲は長過ぎます、なんのための同棲?
彼は結婚する気はあるのでしょうか?要確認ですね。
現時点で結婚相手にはふさわしくないのではないでしょうか。
    • good
    • 1

あなたは一夫一婦制に拘りすぎています。

    • good
    • 0

私は2年付き合った後に2年同棲して、その後結婚して


今、結婚5年目です!
結婚前に同棲した理由は、結婚してから嫌な部分が見えたり一緒に住んで初めて気付く事があったりするかもしれないので、結婚してから嫌になっても遅いので
先に一緒に生活してみて大丈夫そうなら結婚しようと思ったからです^^
今まで嘘つかれた事は何度かあります!
でも女性関係ではないです。
友達とカラオケ行く言うてパチンコやったとか、
どうでもいい事っちゃどうでもいい事でですが…

その彼氏の事は100%中どのくらい好きですか?
80%ぐらい好きなら今はそのまま様子見で付き合っててもいいんじゃないですか?
そもそも本当に100%自分の理想の人って中々いないと思うので、その中で80%と言うのはほぼ理想圏内かと…
質問者様の御年齢によっても変わってくる問題かと思いますが、まだお若いのであれば、これからまだまだ色んな人を見ることも出来るんではないですかね?^^
    • good
    • 1

離れてみたら思うこともあるかも知れないので一旦解消でいいと思います。


ダラダラはいい結果にならない気がします。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A