dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚相談所で仮交際となりました。
初デート前にLINEの頻度聞くのは良くないでしょうか?

A 回答 (4件)

聞くのではなく感じましょう



と言いますか、ドシドシ来ないなら脈は薄いです

聞けば良いってもんじゃ無い

そんなもん、惚れてたらOKに決まってるんですから。

結婚するのに、微妙な人ってんじゃ無理に決まっとるでしょう。

逆に考える必要ないかもしれません

仮交際に意味なんかないですからね。

しかし2人の出会いには意味があります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
察します。

お礼日時:2024/06/17 18:58

聞き方次第だと思いますが、前の方も言っているように、


聞くよりも感じたほうがいいかもしれませんね。

LINE頻度を聞いて、それよりも少ないと、相手に悪いって思われるとか、余計な心配を与えるだけですよね。

そもそも、ちゃんと付き合うまでは、あまりLINE連発しないほうがいいですよ。モテない男性ほどLINEでメッセージを連発して、既読スルーに対して、追加でLINEメッセージしたりして、地雷を踏んで終了みたいになります。

こちらにもLINE頻度についての会話例があります。
https://www.pair2.jp/text/questions.html#q31

素敵な恋人ができるといいですね。陰ながら応援しています!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
女性の心理って難しいですよね。。。

お礼日時:2024/06/19 10:52

LINEの頻度を聞くのではなく、貴方からLINEする時に、いつ頃LINEしたら良いか?じゃないかな



時間帯とか、曜日とか、夜勤明けとか…今は繁忙期とか、相手にも事情あると思うから、そこを聞いてみては?

いきなり頻度を聞くのはおかしいと思いますよ
貴方は、何を求めているのかが不明ですし、人によっては不快に感じるかも…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/17 15:07

よくないです。


そんなの事前に答えられるわけがありません。
答えてもらったとしても、相手を縛るだけであり、メリットはありません。
やめた方がいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/17 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A