
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.4です。
今後のあなたの人生において、生き方に参考になればと思い、一つサンプルを上げておきます。
ご自身、他人かかわらず、人間の思いと環境に対する状態です。
これをよく把握すれば、ぶれない自分になれます。
参考:【十界】
・地獄界・・・苦しみの境涯
・餓鬼界・・・欲深い境涯、どのような状況でも常に満たされない状態。
・畜生界・・・本能のおもむくままに生きる境涯。
⇒以上、三悪道
・修羅界・・・憎しみが強く、争いを好む境涯。
⇒以上、四悪種
・人 界・・・一般的な『人間』の境涯。
・天 界・・・喜びの境涯。
⇒以上、六道。六道輪廻の六道です。
・声聞界・・・悟りを求める、求道の境涯。
・縁覚界・・・自然現象などから、物事の真理を悟る境涯。
⇒声聞、縁覚二つの境涯を併せて『二乗』といいます。
・菩薩界・・・悟りの道を開いて、人々を救おうとする境涯。
・仏 界・・・究極の真理を悟った覚者の境涯。
この十種の境涯が、一つも欠けることなく人(衆生)の生命に具わっている事を『十界具足』と言います。
そして、何かの縁に触れる事によって、瞬間瞬間にその境涯が変化していくのです。
その生命の奥底にある十種の境涯が、意識や言葉、表情や態度や動作にそのまま表れてくるのです。
そしてそうした事が関係して、自身の生活環境や地域社会を形成しているのです。
No.4
- 回答日時:
忘れる必要はない。
ただその事で、自分自身を改めたり、失ったりする必要もなく、淡々と生きていけば良いだけです。
ただ、そう言われた人に対しては、今までと態度を変えて冷たくしたり、そっけなくしたりしても良いと思います。
むしろ、関係切っても良いと思いますね。
No.2
- 回答日時:
新しく楽しい思い出を作って、過去を素敵な色に塗り変えればいいですよ^^
好きな場所を旅行して、撮った映像を何度も繰り返し見ると、楽しいことを何度も思い出せるよ^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生身の人間に恋愛感情が湧かな...
-
感受性が鋭いとはどういうこと...
-
社会不適合者を排除したいと思...
-
幸せになると死にたくなる・・・。
-
思い出し腹立ちをした時の気の...
-
サンダル 空気の抜ける音
-
同僚と出張に行くとき、一緒に...
-
あくびするときにゲップみたい...
-
音消ししない女子って結構いる?
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
彼女が泣いてる姿ってかわいい...
-
サンデーモーニングに出ていた...
-
山月記の5段落最後の文です。 ...
-
夫 生活音 うるさい
-
緊張で顔(頭)が震えて困ります。
-
ごめん避けでも赤面しますか?
-
女は泣けばいいと思ってるの?
-
たいこの連打の音で涙が止まらない
-
好きな人と関わるきっかけ
-
女の喉仏と高い声が出ない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
泣いてる人をみて笑う人います...
-
夏目漱石の草枕にある情に棹さ...
-
機嫌の差が激しいことを何と言...
-
ただ年を取っただけで偉くなっ...
-
生身の人間に恋愛感情が湧かな...
-
正の感情が深くなるにはどうす...
-
過ぎ去った過去の出来事を 思い...
-
友情や愛情みたいな感情を持てない
-
小さく見えるようになったのは...
-
頭いい人って学校とかでもなか...
-
今さらですが、「やまとなでし...
-
失感情症や感情鈍麻といわれる...
-
心の断捨離について
-
●母親の声に死ぬ程イライラする
-
メールを返せない
-
いつか来る死が怖くて悩んでま...
-
私は最低な人間です。ネガティ...
-
「感情を出す」というのは、ど...
-
昔なら男は泣くなとか言われま...
-
ネガティブなので、ご了承願い...
おすすめ情報