dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人やお世話になった方から連絡をもらっても、なぜか返せなくなりました。嫌な人ならともかく、大切な人なのに、どうして返せないんだろうと不思議です。
返したくても返せないんです。本気でメールを返す気がないんでしょうか・・・。メールを返すことなんて、そんなに難しいことじゃないとわかっているのに出来ません。
「どうしてメールを返さないんだ」と責められたり、後悔したりする夢をときどき見ます。こんなことをしていたら、大切な人間関係をすべて失ってしまいそうです。

最近なんだかつまらないのですが、それは関係するでしょうか。過去には辛いこともありましたが、今、辛いことはなにも無いです。のんびり散歩したり、美味しいものを食べたり、くだらない話しをしたり、本当に安全で、幸せなことばかりなんですが、心から面白いとは思えないというか、心が無風状態というか・・・。

同じ様な経験をした方はいらっしゃいますか?
どうやってメールを返せるようになりましたか?

A 回答 (1件)

お困りになっておられるのですね。



 恐らくご質問者様の持ち前の性格的なものに起因しているのではないのでしょうか。これは病気では無いのですが、周期的に感情の起伏があることは古くから言われているところです。「最近なんだかつまらない」という自覚がおありでしたら、感情レベルが低い時期にあると思います。

 人はリズムで動いていることは日常生活でも経験することで、これが顕著な場合には「季節性感情障害(SAD)」としても知られています。ちなみに、秋~冬にかけて発症し、これからの日の長い季節には消失するものです。さらに、会社での仕事の年間スケジュールに関連しても似た様なことはあるようです。

 メールを返したくても返せないのであれば、貴方の気持に多少の変化があると考えれば良いと思います。また、何らかの原因により、「ストレスが募っていたり、疲労困憊の状態」である場合にも同様なことが考えられますので、これに該当しないのであればさしてご心配なさることは無いと思います。すなわち「身体が休養を欲している時期なんだよね」程度のことなのです。

 結論として、現在の状態が長く続いたり、益々酷くなったりする場合は心身のチェックが必要ですので、暫くご様子を見られることをお勧め致します。 ご参考となれば幸いに存じます。

.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
丁寧なアドバイスありがとうございました。

そうですね。しばらく様子を見てみます。
なるべく失礼の無いように努力しつつ、今は周りの人に甘えさせてもらおうと思います。

お礼日時:2013/05/09 07:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!