dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過ぎ去った出来事が忘れずにいます

過ぎ去った過去の事なのに

なぜか思い出しては
嫌な感情をずっと持ってしまっています

悪口を言われた事
嫌な言葉を言われた事
いじめられた事

どれも思い出したくはないのに
その感情がでできていて
苦しくなります

どうすれば良いですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

タイムマシンがない以上、過去の嫌なことをやり直せないので、キッパリ忘れてこれからのことを考えるのに専念しましょう。

    • good
    • 0

どうしようもないですよ


ずっと引きずって生きるしかないです
皆そうです
そういうものだと思った方が楽
    • good
    • 0

ピッタリ合うかどうか分かりませんが、精神科医・樺沢紫苑さんの「嫌なことを考えないようにする方法」という動画を参考にされると良いかなと思います。


    • good
    • 1

No.4です。



今後のあなたの人生において、生き方に参考になればと思い、一つサンプルを上げておきます。

ご自身、他人かかわらず、人間の思いと環境に対する状態です。
これをよく把握すれば、ぶれない自分になれます。


参考:【十界】


・地獄界・・・苦しみの境涯
・餓鬼界・・・欲深い境涯、どのような状況でも常に満たされない状態。
・畜生界・・・本能のおもむくままに生きる境涯。
⇒以上、三悪道
・修羅界・・・憎しみが強く、争いを好む境涯。
⇒以上、四悪種
・人 界・・・一般的な『人間』の境涯。
・天 界・・・喜びの境涯。
⇒以上、六道。六道輪廻の六道です。
・声聞界・・・悟りを求める、求道の境涯。
・縁覚界・・・自然現象などから、物事の真理を悟る境涯。
⇒声聞、縁覚二つの境涯を併せて『二乗』といいます。
・菩薩界・・・悟りの道を開いて、人々を救おうとする境涯。
・仏 界・・・究極の真理を悟った覚者の境涯。

この十種の境涯が、一つも欠けることなく人(衆生)の生命に具わっている事を『十界具足』と言います。
そして、何かの縁に触れる事によって、瞬間瞬間にその境涯が変化していくのです。
その生命の奥底にある十種の境涯が、意識や言葉、表情や態度や動作にそのまま表れてくるのです。
そしてそうした事が関係して、自身の生活環境や地域社会を形成しているのです。
    • good
    • 0

忘れる必要はない。



ただその事で、自分自身を改めたり、失ったりする必要もなく、淡々と生きていけば良いだけです。

ただ、そう言われた人に対しては、今までと態度を変えて冷たくしたり、そっけなくしたりしても良いと思います。

むしろ、関係切っても良いと思いますね。
    • good
    • 0

フラッシュバックですかね。



心療内科で診てもらった方が良いかも。
    • good
    • 0

新しく楽しい思い出を作って、過去を素敵な色に塗り変えればいいですよ^^



好きな場所を旅行して、撮った映像を何度も繰り返し見ると、楽しいことを何度も思い出せるよ^^
    • good
    • 0

時が解決してくれます

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!