
サーモスのような、持ち歩き用の水筒(マグボトル・タンブラー)ではなくて
冷蔵庫に常備しておく、麦茶・緑茶などを入れる大型のポットです。
本体容器は、ガラス製のものを使いたいのですが、蓋の部分は 商品の多くがポリプロピレンなどのプラスチック製です。
(蓋までもがガラス製だと、それの方が全然うれしいのですが、あまり見かけないような気がしますし、、、)
本体はガラス製、少なくとも、蓋も ポリプロピレンなどのプラスチック製でないもの(ゴム製でもないもの)という条件で
何か おすすめの大型 透明ボトルがありましたら、ご紹介ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 沸騰させた水で麦茶を作って冷やして毎日サーモスの水筒に入れて職場に持っていっています。 沸騰させるの 2 2024/02/17 11:50
- 飲み物・水・お茶 冷やすだけの宇治抹茶入りのティーバッグ 2 2022/06/21 23:16
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 陶器の電気ポット。どうやって作るの? 5 2023/12/05 14:25
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 食器・キッチン用品 スターバックスコーヒーで提供される容器 1 2022/10/31 07:57
- 日用品・生活雑貨 新しいポットの蓋が臭い 1 2022/10/09 11:13
- 飲み物・水・お茶 手作り麦茶について 先日、麦茶を作りました。 麦茶ポットにパックをいれてその上からケトルで沸かした水 6 2023/04/17 19:57
- 飲み物・水・お茶 2ℓ 5 2023/04/05 11:33
- 車検・修理・メンテナンス シンナーをジップロック スクリューロックに保存 タッチガンアダプター 1 2023/09/02 11:34
- 食べ物・食材 ポッカレモン100の液体が変色、 茶色になってましたが… 本日、確認したら棚に保管してある2本の ポ 1 2022/10/06 22:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レンチンしすぎて蓋へこんで 開...
-
料理を鍋に入れたまま放置する...
-
排水口の蓋が開きません。かた...
-
熱で縮んだプラスティックを元...
-
女性で洋式トイレをした後に蓋...
-
学校に忘れたお弁当の異臭について
-
クリームのふたが開かなくなっ...
-
小林製薬の「ポット洗浄中」を...
-
変形したタッパを直したい
-
macbookproのシャットダウン
-
ハンバーグを作る時、蓋をした...
-
分電盤の蓋を開き方を教えてく...
-
散水栓ボックスの蓋だけって売...
-
ハンドホール(マンホール)蓋の...
-
洗濯機の蓋が壊れて脱水が出来...
-
二槽式洗濯機の脱水槽の蓋がゆ...
-
ビーズ芳香剤 透明のフイルム剥...
-
炊飯器内部の水滴の処理について
-
庭の下水マンホール蓋がずれます
-
ステンレス製の蓋が開かなくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンチンしすぎて蓋へこんで 開...
-
プラ風呂蓋を自分でカットした...
-
料理を鍋に入れたまま放置する...
-
排水口の蓋が開きません。かた...
-
熱で縮んだプラスティックを元...
-
ハンバーグを作る時、蓋をした...
-
女性で洋式トイレをした後に蓋...
-
散水栓ボックスの蓋だけって売...
-
急いでいます。ほんとに親がキ...
-
「もろぶた」って標準語?
-
ステンレス製の蓋が開かなくな...
-
分電盤の蓋を開き方を教えてく...
-
梅酒の瓶の蓋が開きません
-
真空状態でフタが開かない時の...
-
電気スイッチのカバーが外れる
-
一度押すとロック、もう一度押...
-
コンクリートマンホールの上に...
-
お弁当箱の蓋が開かない お弁当...
-
下水のマンホールの鉄蓋の設置...
-
炊飯器の蓋はご飯がない状態お...
おすすめ情報