dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イエスキリスト
アラー
アマテラス
   ・
   ・
   ・
信仰にとっては真実であるか否かは全く問題ではなく、
ただただ思いっきり漬かれるどーかだけが問題ですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

#7



言ってることがめちゃくちゃです

>軽いとか重いとかそんなの全く関係ねーって。

命題が「ただただ思いっきり漬かれるどーか」と言っているのに、軽くても信仰だというのであれば、自分で自分のロジックを否定しているんですけどね。相変わらず論理的思考が苦手なんですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

真実かどうかは全く関係ない。
偽りであってもただただ思いっきり漬かれるならそれが立派な信仰だと99.9%の人がそのよーに思っていると述べているのです。
真実であるか否かは全く問題ではない。
偽りであっても漬かれるならそれが信仰だと勘違いしているのが問題だと指摘しているのに、バカは漬かり方が軽いだの重いだのに話をすり替えている。
ま、バカだから仕方ないんだろーけどね。

お礼日時:2024/06/19 18:35

No.5です。



>創価学会って思いっきり漬かれますか?

どんな宗教であれ、漬かるということではなくて、自らの開き(気付き)と実践がなければだめでしょう。

ただ居る(所属している)じゃダメなんです。

最近特に思いますが、法にたいする『求道心』は大事だと思いますね。
自分が成長しようと思わなければ、どんな宗教でも何も得られないと思います。

ただ、こういうのもなんですが、わたくしは創価学会で良かったと思っているし、人間の生命状態を解いているのは、創価学会しかないと思いますよ。

ちなみに、類似で『日蓮正宗』、『日蓮宗』はあれますが、あれらはでたらめですね。
ご利益は無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ただ、こういうのもなんですが、わたくしは創価学会で良かったと思っているし、人間の生命状態を解いているのは、創価学会しかないと思いますよ。


信仰について申せば私はこのように考えます。
信仰は決して与えられるものではございません。
信仰は自らの人間精神によって築きあげる以外にございません。


  有瑠慶本願

南無偉大也理有瑠慶
有瑠慶此即万物根源
有瑠慶此即宇宙法則
有瑠慶此即唯一絶対
有瑠慶此即全知全能
有瑠慶此即無辺無際
有瑠慶此即恒常不変
有瑠慶此即不生不滅
有瑠慶非信非拝非願
有瑠慶可能感可能解
無一切神唯除有瑠慶
嗚呼偉大也理有瑠慶

お礼日時:2024/06/19 14:21

>ってゆーか、99.9%のオーダーではないの?



ライトな信仰があるので的外れだと思います。
クリスマスケーキ食って、初詣に神社・寺をはしごしてまわるような国民でも、うすーい信仰心があるからやっているのであって、別に漬かれているとはおもえないですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ライトな信仰って軽く信じるってことでしょ。
軽く信じるより無い方がまだましです。
軽く信じて軽く騙される人も多いですから。
信仰は与えられるものではございません。
信仰は自らの人間精神によって築くものです。
軽いとか重いとかそんなの全く関係ねーって。

お礼日時:2024/06/19 18:10

「思いっきり漬かれる」ことを「信仰」と呼ぶ人もいるだけです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ってゆーか、99.9%のオーダーではないの?

お礼日時:2024/06/19 13:37

すべては『妙法蓮華経』です。



これだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてください。
創価学会って思いっきり漬かれますか?

お礼日時:2024/06/19 13:35

そうです


信仰は論理を超越したところにあります。
まあ、狂気の沙汰ですね
    • good
    • 0

キリストは、梅毒だった。

脳梅の症状だったそうです。
信じてもいいし、信じなくてもいいし、、、
    • good
    • 0

信仰とは、真実であるか否かだけが問題です。



人は、不存在の証明が可能でない。ゆえに神などいないと言い切れない。
それが有るにせよ無いにせよ、有ると信じるのか無いと信じるのか、人に許されることはそれのみである。それが信仰というものです。
    • good
    • 0

そうです。


その人が真実だと信じるかどうかです。

イエスは神の子であり精霊であると信じる人がキリスト教徒です。
信じない人はキリスト教徒ではありません。

ただそれだけのことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!