dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

都知事選ですが、学歴詐称vs国籍詐称、どっちが勝つでしょうか??

回答は「赤いきつねと緑のたぬき」、でも結構です。(笑)

宜しくお願い致します!

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

支配欲や権勢欲が人格の根幹の人よりまともな記者会見して言葉に詰まる候補者の方が信用できますね。

    • good
    • 1

片方は学歴詐称だけれど、国籍は詐称じゃないですよね!?



出生時:台湾国籍。
1985年:日本国籍を取得。→二重国籍問題。
2016年9月13日付けで日本国籍。

それでも、学歴詐称の方で良いです。
あれは、2番で良いです。
本人がそういっているのですから。
「一番じゃなければダメなんですか??」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2016年までは国籍法違反をしていた、過去の選挙において台湾籍はもっていないと述べていたはずで経歴詐称の公職選挙法違反(虚偽事項公表罪)。

お礼日時:2024/06/20 21:19

スタンドプレーヤー大好き同士の対決ですからね、神奈川県民としては面白がるくらいしかできないけど


今のところ、直接対決は小池氏の圧勝でしたね、ブレーンの差が大きすぎるんじゃないかな。外苑の再開発が今どうなってるかくらい調べてからしゃべれよ。
    • good
    • 1

意外と、地方の真っ直ぐな人かもね。

    • good
    • 1

「緑のたぬき」でしょう。


バックには推薦はしないと言っているが自民党や公明党がいるし、自身の都民ファーストに
連合東京などの団体が居ますからね。
一方のイメージカラーは白の様ですから敬意を表して「白いキツネ」としますが、後には
立憲民主党と共産党、それに社民党と言う国賊売国政党が居るだけ。
政治評論家も政治記者も「緑のたぬき」の方が有利として居ますので、余程の事が無ければ
そのまま行くでしょう。
    • good
    • 1

小池さんかなぁ、、、、


学歴詐称疑惑の疑惑の真意も不明ですし。
個人的ですが、出馬をするようにされた感があります。
    • good
    • 1

狸は選挙で負けたら狐を選挙違反で告発して当選無効を狙うでしょうね。

狐は事前運動で真っ黒クロスケ証拠も特盛なんで刺せるでしょう。
狸がギリギリまで次期選挙のことを沈黙していたのは狐からのカウンターを食らわないためですね。さすがは狸、抜け目がありません。
だから赤と緑だと最後に笑うのは緑です。
これが4候補大乱戦になると赤と田舎モンは事前運動の件で潰せてもタモさんにはその手は使えないから面白いですね。
    • good
    • 1

両者キャスター対決、バツイチ、失うものないですからねw

    • good
    • 1

学歴の勝ちですね

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!