dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出来ないでしょうから、デモが普通に出来るという事は選挙くらいはやっている国なのだろうから、
デモなんかやらずに選挙で政党を陥落させればいいじゃないですか? それとも次の選挙までの間に
自分が何に怒っていたのだか忘れるとも思えないのですが・・・・?
で、そのデモの後の選挙は大体どうんな結果何るのでしょうかね? まさかデモは行進するけど選挙には行かない…ということは無いですよね? だったら選挙で想いが叶うのでは?どうでしょうか?

A 回答 (5件)

>そのデモの後の選挙は大体どうんな結果何るのでしょうかね?



だいたいは、デモを「やっていない方」の勢力が勝ちます。
少なくとも公正な選挙じゃ勝てないノイジーマイノリティだから、示威行動に出るのですよ。
    • good
    • 0

>もちろん独裁国家ならデモ自体が出来ないでしょうから、



政府の依頼で、お金持ちがスポンサーになって集客してやらせるデモというのもありますよ。独裁国家は偽装が上手なのです。

>デモなんかやらずに選挙で政党を陥落させればいいじゃないですか?

デモ内容が政局を握るようなものだと、民主主義国家では選挙で政権与党が変わります。独裁国家では変わりません。
デモ内容が政局を握らないレベルであれば、選挙で政権与党が変わることもないでしょう。

日本は割りと行儀が良い方で、デモ自体が少ないです。それでも「ガー」デモがあるのは独裁国家と同じく野党がスポンサーになって集客してやらせているデモだからです。集客日当が一番コストがかかりますけど、あんなに大量の同一仕様のプラカード、結構お金がかかるはずですよ。しかも、仙台でのデモでも福岡でのデモでも同一仕様のプラカードですから、大人気のフリー素材であるか裏に誰かいるかでしかありません。

>まさかデモは行進するけど選挙には行かない…ということは無いですよね?

日本でのデモ参加者は、日当目当ての人が多いので、日当を出せば選挙には行くでしょうね。独裁国家でのデモ参加者は、そもそも国民の投票活動が監視されているので身を守るために選挙に行くでしょう。
民主主義国家でのデモ参加者は投票に行くのでしょうけど、それで政権与党が変わらないことも多々あります。そこから導き出される結論は、「デモが大好き、運動不足もストレスも解消。まぁ、そもそもこの主張っては大多数の理解は得られてないけどさ。万一要求を呑んでくれればラッキー」という程度のものなんでしょうね。
    • good
    • 1

その国の選挙制度の違いもあるでしょうね。

    • good
    • 0

一日でも早く何かを変えたい、一人でも多くの人に伝えたいからじゃないかな…?

    • good
    • 0

日本で「戦争反対!」と叫ぶのは確かにそうですが、ニューカレドニアの場合はフランスの植民地ですので、おとなしく選挙だけでは好転しません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A