最近, 岸田首相があまりに嫌われすぎて「増税メガネ」「バラマキメガネ」とか色々言われていますが,その岸田や自民党を選んだのは紛れもなく国民なのにそのことを棚に上げてキレ散らかしているのはおかしいと思います。
別に自民党が嫌なら選挙で自民党に入れなければいいだけの話なのに「自民党以外入れる政党がない」とか自分に言い聞かせたり「選挙に行っても何も変わらない」と斜に構えてそもそも選挙に行かなかったり...
その結果が今の岸田政権なのに過去の自分を棚上げして政権に誹謗中傷している人間は頭おかしいと思います. そんなに嫌なら選挙で岸田首相を引きずり下ろせばいいのに. まあ次の選挙でも自民党が勝って岸田政権が続くでしょうね, そもそも誹謗中傷している奴らは選挙に行かないでしょうし. そりゃあ政権も自民党も国民を軽く見るようになりますよね.
すこし話がずれますけど国民主権を掲げている以上選挙結果によって起こったことは国民が責任を負うんじゃないんですか? 詳しい人がいたら教えてください.
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
>国民主権を掲げている以上選挙結果によって起こったことは国民が責任を負うんじゃないんですか?
そうですよ。棄権したとか、野党に入れたというのは責任回避の理由にはなりません。だから、日本の敗戦後は国民が責任を負ったのです。
ロシア国民も負けたならば、「あれはプーチンがー」とかで逃げることはできず、ロシア国民が皆で責任を負うのです。
ウクライナも攻め込まれたにせよ、負けたならばウクライナ国民が皆で責任を負うのです。だから必死なのです。
No.14
- 回答日時:
当然ですが一票の重い者が負うべきです。
つまり一票の軽い都市部の住人は責任を負う必要は有りません。なぜなら都市部の住民の一票の価値は、衆院選で1/2、参院選では1/3の価値しかないからです。No.13
- 回答日時:
増税の有無だけで、政党を選ぶ
訳ではありません。
その他の経済政策や外交政策など
総合して選ぶわけです。
増税反対だけで選ぶなら
共産党を選べば良いのです。
その結果はどうなるか。
中国や北朝鮮になるだけです。
No.12
- 回答日時:
うーん、
いや野党が頼りないとか
少なすぎるとかで
どうやっても
自民党が多数を占めて
与党=自民党独占内閣樹立の結果で落ち着くのは
目に見えていませんか。
野党がいくら頑張っても
その体制が覆りそうに見えないと思うのは
私だけじゃない気がする。
責任云々を言うなら
野党勢力拡大に
野党各党が本腰入れて
頑張る必要あるでしょう。
今は頼りなさすぎるということではないですか。
No.11
- 回答日時:
政権が憲法の精神を守って運営され、投票率が普通なら多数派が責任を負う事になると思います。
投票しても政策全部に賛成な訳ではないでしょうしシステムの限界かなぁとも思います。自分は少数派ですが行かないで自由に文句を言ってる内はまだマシで、深刻な状況にならなければいいなぁと思います。でも憲法改定の国民投票なら絶対行きますよ。
自民党が負けるとしたら今回は懲らしめてやりたいと多数派の自民党支持者が思った時でしょう。非自民政権の失敗が現在の閉塞感を産みだしたと思います。
No.9
- 回答日時:
仰る通りです。
でも少し違うところがあります。それは、気持ちの悪い公明党と連立だから日本の弱体化が進み人気が低迷しているだけなんです。維新や国民と連立ないし共闘でないと自民はハトにされ、国は衰退しますから支持者は政権に対し危惧しているのです。
No.8
- 回答日時:
>政権に誹謗中傷している人間は頭おかしい
仰る通りですわ。
選挙結果が如何なるものであっても、民主主義国家である以上、
その責を問われるべきは有権者なんですわ。
けど、左巻きの人々はそうではありませんわ。冷静に結果を受け
留める事が出来ないバッタ脳は、まるでトランプのように不正が
あった、選挙制度がおかしいと喚き散らしますわ。
その思考回路は、はっきり言って白痴のアナーキストですわ。
先ず、左巻きの頭にないのは左翼政党の支持率。これは選挙結果
とは無関係の、日頃の日本国民の意思ですわ。
共産党と立憲民主党の支持率は、2党合わせてもせいぜい10%弱。
それを以て選挙制度の不備と言うのは如何なものかと。
でも、愛国保守の私から見れば、どうしようもない屑が比例区で
拾われる事も異常ですわ。
前科者の辻元や異常者の福島瑞穂こと趙春花はどうしても選挙区
では勝てず、常に比例区で拾われ、某カルト新選組は何の役にも
立たない寝たきり二人を比例区を利用して当選させ、結果として
国会妨害と言う政治テロを起こしておりますわ。
因みに、私は手放しで自民党を支持している訳ではないし、岸田
の無能ぶりは外相の頃から指摘しています。
それでも、現存する野党の異常言動を耳にすれば、国を捨てる事
は出来ないんですわ。
あと、「岸田を総理に選んだのは有権者のせいではない」と言う
白痴意見を投稿して来た輩がおりますが、これなどは正に物事を
知らずして戯言を吐くタコですわ。
ホントですわ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国会議員の定年はなぜないのか?
-
蓮舫さんの敗因は何でしょうか?
-
立花孝志氏の正体はなんですか
-
生協と政党の関係について
-
なんで、政治家ってろくな人が ...
-
蓮舫3位でした。 衆議院選出馬...
-
選挙 落選者への言葉
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
共産党とつながりのあるものって?
-
利権誘導とは何ですか?
-
ハニートラップにかかったと言...
-
政党のポスターについて
-
政治家を見れば分かる「民度」
-
なぜ小選挙区制だと2大政党制に...
-
選挙公示後の個人演説会開催の...
-
非改選の意味を教えてください。
-
勝てそうにないのに何故立候補...
-
衆議院議員選挙に立候補する選...
-
共産党は天皇、天皇制をどうし...
-
『ごぼうの党』や『幸福実現党...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国会議員の定年はなぜないのか?
-
生協と政党の関係について
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
選挙 落選者への言葉
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
共産党と生協
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
立花孝志氏の正体はなんですか
-
蓮舫さんの敗因は何でしょうか?
-
非改選の意味を教えてください。
-
私の街は田舎でもないのに街灯...
-
市会議員に就職の斡旋をしても...
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
政党と議会の違いは何でしょうか?
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
政治家・議員に定年が無いのは...
-
どうして中国地方には有力政治...
-
日本には腐りきったジジイの政...
-
ドント式とサンラゲ式の違いに...
おすすめ情報