dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性です。最近ボクシングを始めました。
初めてから半年が経ち、ボクシングの他に筋トレ、食事管理をしています。
筋トレ自体は3年間続けているのですが、ボクシングを始めてから、上半身が更にたくましくなりました。
そして体全体に筋肉がつき、更に上に脂肪がのり全体的にむちむちで強そうな印象です。
見た目が強そうだと、女性らしさがないですか??細い女性の方が魅力的なんじゃないかと思い始めボクシングを辞めようかと考えています。こんな感じだとモテないんですかね…(;;)

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

そもそも何のためにボクシングを始めたんでしょうか?


モテるためなんですか?

どのような食事をしているのかわかりませんし、ボクシングジムでの内容や筋トレの内容も分かりませんのでなんとも言えませんが、筋肉が付いて脂肪が更にある状況だとすれば単純に食べすぎなんでしょう。

どういう体型を好むかなんて人それぞれですし、モテる為だけが理由ならやる必要は無いと思います。
    • good
    • 0

見た目が強そうだと、女性らしさがないですか??


 ↑
無いです。
男は、女性を守りたいのです。



細い女性の方が魅力的なんじゃないかと
思い始めボクシングを辞めようかと考えています。
こんな感じだとモテないんですかね…(;;)
 ↑
やめる必要はありません。

格闘技をやっている女性は、凜と
しています。

眼に力があります。

そういう女性は、また別の意味で
十分に魅力的です。

ちなみに、芸能界のスカウトは
街で女性を物色しますが
どんなにキレイでも、目に力がない
人は敬遠するそうです。

眼に力がないと、魅力が薄れるからです。
    • good
    • 0

辞めない方が良いと思います。

こういう悩みを持つ事自体が女性らしいと思いますので、強そうな体とのギャップでむしろモテると思います。
    • good
    • 0

普段、にこにこしていれば見た目は判りません。

    • good
    • 0

そんなことは無いです。


ただ腹筋割れたりなど、ムキムキは好みによるところかなと思います。

健康的と言うのが、1番です。
それと女性らしさは、匂いと服装で表現出来ます。
それを怠らなければ、女性らしさは表現出来ます。
    • good
    • 0

フェチには刺さるのでは。

    • good
    • 1

モテるのには容姿も大切だけど、そもそも脂肪がのってること自体がボクシングやってるのに何でかね?って感じだよね。


食事制限と運動量を調節して、その脂肪が落ちた状態を保つようなバランスで続ければ良いと思いますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!