dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

戦争前後の国鉄二等客車の座席は転換式と固定式の間を行ったり来たりしています。
どうしてそんな「迷走」をしていたのでしょうか。

A 回答 (2件)

行ったり来たりも迷走もしていませんね。



優等列車であれば2等車が2両以上連結されていて固定クロス車と転換クロス車両方があり好みの車両を選択して乗車出来ました。

当然車輛製造も並行して行われています。
    • good
    • 1

戦争前後で鉄道省と国鉄に改組されてるからでしょう?しらんけど。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A