dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鉄道走行音や駅メロを録音したいです。機材を使わずにスマホ一つで録音するには、
音質、音量と操作性だけで選ぶならどの録音アプリがおすすめですか。
有料無料問わないですが、有料は6000円と考えております。
機材では、6000円を軽く超えてしまいますので。
文字起こし機能、波形編集機能はいらないです。
ちなみに、僕が使っているのはPCM録音です。
理由も併せてお答えください。

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    現在、6000円を所持しております。
    来月にはお小遣い5000円入る予定ですが、
    3300円をJR西日本の周遊券に投じる予定で、
    その場合、7700円しかなくなります。
    しかし、7700円ですと機材は買えません。
    最低でも1万はするかと。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/22 09:00
  • どう思う?

    今は、google pixelや、galaxyなどの高性能な携帯が出ています。
    つまり、これらは、写真や動画を撮影する分には非常に高性能になっています。
    ということは、録音もハイレゾに対応していてしかるべきでは。
    理由も併せてお答えください。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/22 11:08

A 回答 (6件)

PCM録音で十分だろうけど


他にWAVEなど無圧縮で録れるなら
音はそこそこだから

良き外部コンデンサーマイクでもつけて
ウィンドジャマーや
ノイズが乗らないような装備に注力が良い
    • good
    • 0

アプリは今お使いので良いと思います、スマホに依存します。



スマホごと買うってことですかね?
まずPixelはProでも性能はそこまで良くないです。
GalaxyはS24Ultraの方は性能良いです、しかし音質はあまりよくないです

あとはAQUOS R8 ProやXperia1VI,Xperia5V、iPhone15Pro,15ProMaxあたりが高性能ですが、
AQUOSも音質は微妙です、Xperiaはそこそこ良くて低音までしっかりでて音の広がりも再現出来ます、iPhoneは広がりはやや弱いですが、フラットで癖のない音質です

音質目的でスマホを買うなら
AndroidのXperia1VI,5Vか、
iOSのiPhone15Pro,15ProMaxのいずれかが良いかなと思います

いずれもハイレゾ録音には対応していないです

ハイレゾ対応ボイスレコーダーはこの様な物がありますが、
https://www.sony.jp/ic-recorder/products/PCM-D10/
https://tascam.jp/jp/product/dr-05x/top
いずれもマイクの大きさがスマホに搭載出来るレベルのサイズではありませんので、
それが理由かなと思われます

参考になれば
    • good
    • 0

No.3です。



スマホのハイレゾというのは、あくまで音楽再生、もしくはハイレゾ録音された動画再生に向けた物でして、スマホでの録画、録音に関してはハイレゾマイクを搭載するには縮小化も含めて技術が追いついていませんし、現状ではコストが高く付くだけかと。

通話音声が主のスマホマイクをハイレゾ対応にしても、通話信号自体をハイレゾ音声でやり取りする必要性、ニーズが伴いません。
相手の通話音声をより鮮明に聞きたい人がどれだけいる物か、高い端末代金を負担してまで?

だからこそ高性能録音に特化した専用機材を用意しましょうと提案しています。

わかります?アプリの設定、開発以前にマイク性能が伴っていないんです。
    • good
    • 0

スマホのマイク自体がいわゆる通話用でしかなく、口元で発生する声を拾うことしか想定されていません。


その音声を録音するアプリがボイスレコーダーとして公開されてはいますが、どのアプリを使用しようとも専用品でもない簡易型のスマホマイクが音を拾う以上は音質は期待出来ません。

ハンディタイプとしても専用のボイスレコーダーの方がまだ会議等広範囲の音声も拾うよう設計されておりスマホ録音よりは期待出来ますし、専用の高性能のマイク、録音機材を揃えましょう。

半年お小遣いの使用を我慢し貯めましょうかね?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

なんで怒られないといけないのか?


意味不明。
    • good
    • 2

スマホのマイク以上の性能で録ることは不可能ですよ。


機材を買うのをお勧めします。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A