
中退共退職金について質問させて下さい。
最近中退共の振り込み手続きをされた際に、いつ手続きをしていつぐらいに入金されましたでしょうか?
参考にさせてもらいたいです!
6月17日に郵送で送付し、18日に書類が到着しています。(会社から書類を郵送してもらい、私も書類を郵送させて頂きました。)
電話で問い合わせした際に1.2ヶ月ぐらいと言われたのですが、やはりそのぐらいかかるのでしょうか?(><)
実際に手続きされた方 どのくらいで振り込まれましたか?
また中退共に詳しい方いましたら教えていただけますか?
宜しくお願いします!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
NO1,NO2です。
返信ありがとうございます。自分は時間を作って直ぐに手続きしましたよ!
郵送だけでなく、月曜日になったら「手続きの書類に不備はありませんでしたか??」などと意図的に電話しました。それが良いと思います。
そして、電話で次の作業や具体的な早めの処理の段取りをサポート頂きました。それでも丸2か月でしたねぇ。。
この作業を反故にすると、先方に届く→①不備がある→②更に郵送でやり取りする→②が届いてから実質的な手続き開始→7月連休などに入ると更にずれ込む→8月に入りお盆休暇にずれ込み振り込みハガキが遅れる
→更に振込自体も遅れる。
という流れにも繋がりかねません。
退職日:自分は5月。1か月ズレてメロンさんは6月。
そう考えると自分の入金は早くて7月。同じく1か月後のメロンさんは8月。
この時点でお盆休暇の可能性が既に発生します。
入金手続き・処理作業自体がずれ込んだりすれば8月後半、9月も無きにしも非ず。
その防止作業でもある為、「書類届きましたか~~?」の一報が必要だと思い自分は動きました^^
良い方向に向かうことを祈りますm(_ _)m
こちらこそ返信ありがとうございます!!
意図的の電話確認いいですね!
その分様子が伺えるますし、不備とかあればその分遅くなりますよね>_<
9月もありえますよね、、
電話確認してみます(^^)!!
優しいお言葉と親切に教えて頂きありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
どうも、NO1です。
以前のハガキのスキャンがあったので、退職日、振込予定、中退共QRと
載せますね。
勿論、個人情報は伏せておきますのでご安心を(^O^)/

コメントありがとうございます!!
すぐに手続きはされましたでしょうか?
3ヶ月ぐらいはかかるんですね>_<
参考になりました(^-^)!
No.1
- 回答日時:
あの・・・退職された?
という事で宜しいでしょうか??
昨年の実例です。
手続き後、2,3か月後と考えた方が良いです。
自分の場合は会社→中退共へ連絡。同様に自分も直接連絡。
メールやFAXでもやり取りしておりましたので、
中退共→会社へ振込済みの連絡が入る前に、自分に直接入りました。
早かったと思います。ただ、1か月では無かったです。
5月退職
6月中退共から会社へ手続き確認の連絡
7月中退共から振り込み予定のハガキ到着
これらは過去やり取りしたメールからの日付です。
ご参考まで(^O^)/
コメントありがとうございます!!
お恥ずかしい話なのですが、諸事情で中退共を途中解約をして頂きました、、
やはり2.3ヶ月はかかるのですね(>_<)
6月18日に会社の書類と私の書類が到着し、翌日19日に会社に確認電話が入った状況になります!
参考になります(^ ^)
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 相談させてください。 私は仕事量やチームワーク皆無のところで仕事をしていて、休職をしていました。その 2 2023/05/26 17:36
- クレジットカード イオンカードセレクトの退会法 3 2022/10/06 12:18
- 就職・退職 退職代行で仕事を辞めました。 郵送でのやり取りなので、 元職場から退職届を書く書類を郵送してもらい 6 2024/06/16 09:47
- 健康保険 退職後の国保加入について 4 2023/11/11 10:51
- その他(保険) 保険加入の切り替えを教えてください。 先月末で退職しました。社会保険です。会社より保険損失証明書は送 3 2022/07/09 10:57
- 退職・失業・リストラ 休職中です。先程勤め先の店長に退職の意思を電話で伝えました。あとは人事の方が出勤する10時くらいに電 2 2022/07/08 08:39
- 就職・退職 自己都合退職時に会社からもらう書類 1 2024/04/29 19:40
- 住民税 住民税の納付書送付について 今年の1月末付で退職(退職金なし) 去年の9月から休職の為、9月以降給料 5 2024/06/15 15:45
- 健康保険 国民健康保険について質問です。 現在はUberEATSの配達員で、国民健康保険に入っていますが、 転 4 2023/09/14 23:20
- 就職・退職 アルバイトの退職手続き(退職届)について教えてください。 退職届を書きに来てほしいと言われたのですが 2 2022/12/03 08:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
提出書類を人事担当の方に直接...
-
履歴書を郵送で送ってください...
-
入社書類を書き間違えました(泣)
-
内定者です。 書類を会社に郵送...
-
住所「××県○○市△△1000-1」の正...
-
最終面接で履歴書や健康診断書...
-
就職先の病院から、提出書類の...
-
応募書類は連休明け着を狙う?
-
本籍と現住所、同じなら「同上...
-
推薦状に添え状は必要?
-
県警の尊敬を込めた呼び名
-
書類選考後の電話連絡
-
履歴書を直接会社に投函するの...
-
郵送する際に相手の名前をフル...
-
在職中の教育訓練給付について
-
元バイト先へ連絡したいのですが…
-
就職試験の合格通知が封筒で届...
-
家族構成調書の健康状態欄
-
早朝からインターホン 本当に国...
-
身元保証書のように郵送される...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社書類を書き間違えました(泣)
-
提出書類を人事担当の方に直接...
-
履歴書を郵送で送ってください...
-
内定者です。 書類を会社に郵送...
-
入学手続き書類の再提出が遅れ...
-
県警の尊敬を込めた呼び名
-
就職先の病院から、提出書類の...
-
住所「××県○○市△△1000-1」の正...
-
郵送する際に相手の名前をフル...
-
訂正印
-
内定をいただき、身元保証書の...
-
本籍と現住所、同じなら「同上...
-
元バイト先へ連絡したいのですが…
-
履歴書を直接会社に投函するの...
-
入社承諾書に間違えた記入をし...
-
知識がなく助けていただきたい...
-
成績証明書とは?
-
就職試験の合格通知が封筒で届...
-
内定後の書類を分けて送る場合...
-
応募書類の挨拶状における言葉...
おすすめ情報
中小企業退職金共済について