dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親が40歳代という年齢で死ぬのと、80歳代という年齢で死ぬのでは、どっちがマシですか?

A 回答 (4件)

そりゃ80でしょう。


40代だったらまだ学生ですよ。
脛かじりの年齢で親がいなくなるのは痛い。
    • good
    • 1

80代です。

40代なら子供は20代。何をするにも親の保証がいります。親が責任取ります。親が居ないと保証人は居ませんから。頼み込むしか有りません。
    • good
    • 0

親の状況によります。



不治の病や重度障害で生活もままならない状態なら早く死んだ方が本人も楽です。
健康で仕事も生活も充実して家族に囲まれているのなら、長生きするのが幸せです。

子の立場なら本人ニートで親に養ってもらっているのなら、親がなるべく長生きして、ニートの子が先に死んだ方が子としてはマシです。
自分がニートで親が先に死んでしまったら行き詰まります。

他の条件なしに、どっちがマシとはいえません。
    • good
    • 0

年齢だけでは判断できません。


毒親なら、早いうちにお迎えに来てもらった方がいいけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A