dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォルダ階層管理アプリボックスVer3.2.9の取扱いに付いて教えて下さい。

現在、アンドロイドスマホでアプリボックスを使用していて、誤ってアプリボックスのフォルダ
に「電子マネーアプリ」が入っているものを、フォルダごと別図に示す①削除用アイコンで削除してしまいました。
幸いなことに電子マネーアプリはスマホのなかに残っているのですが、消してしまったアプリを
再度、同じ名前のフォルダを作成して、この中にアプリを再設定しようとしているのですができません。
私が、出来ないと思われる原因を想定するに、別図に示す②のアプリボックスの”Download枠内”に取り込もうとするアプリケーションソフトが無いために、③保管したいフォルダにインポート出来ないのかと思います。
であれば一旦、そのアプリを削除して再度、"playストア"からダウンロードすれば良いのかと考えましたが、ダウンロードアプリへの再入力環境が変わって電子マネーアプリが使用不可になることをためらっています。

そこで、アプリボックスの”Download枠内”にアプリ表示されていない「アプリケーションを保管したいフォルダにインポート」する方法をお教えいただけると助かります。
よろしくご検討、お願いいたします。

「フォルダ階層管理アプリボックスVer3.」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!