
いままでエプソン、キャノンと来ましたが、いずれも紙送りやらインクの認識など経鼻な不具合がでて、つかいにくさを経験してきたので、一度、ブラザーを使ってみようとおもい、以下の2機種に絞りましたが、いまいち、違いがわかりません。
使用用途は、年賀状、時々、書面や写真印刷、あとスキャナー機能とコピー機能。
特に、今所有しているキャノンは一枚ずつしかスキャンできないのに対して、複数枚連続スキャンできるのは魅力的と感じています。
DCP-J928N-W/B
DCP-J4143N ←こちらの方が約1万くらい高いのですが、理由がわかりません。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>こちらの方が約1万くらい高い
インクが大容量 ってことです。 大量に印刷するならこっちかも
ブラザーは写真プリント以外はいいですよ。 写真のキレイさには高いエプソンに負けます
No.4
- 回答日時:
「DCP-J928N-W/B」は標準的な機能を搭載している機種で「CD/DVD/BDレーベルプリント」機能もある
「DCP-J4143N」は大容量インクタンク(1本でカラーインク10本分相当)を搭載している機種だが「CD/DVD/BDレーベルプリント」機能は無い
要は、大容量インクタンクを搭載している事で本体価格が高くなっているのだと。
No.1
- 回答日時:
DCP-J4143Nのほうがインクカートリッジが大容量なのでカートリッジ交換の頻度が減ります。
以下のサイトで比較してますから参考にしてください。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
エプソンPX-105が印刷不...
-
エプソンのプリンターは、カラ...
-
印刷物に赤い線が入る。どうに...
-
長尺サイズを可能にできるソフ...
-
今すぐ回答が欲しいです!!
-
エプソン PM-780CS プリンター
-
廃インク吸収パッドが限界に達...
-
朝だけ調子悪いプリンター・・・
-
プリンタ
-
印刷時の色が薄いんですけど・・・
-
印刷機の選び方
-
キャノンとエプソン
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
自宅のエプソンのプリンターが...
-
プリンタのインク残量が限界値...
-
プリンタのデータをインストー...
-
プリンターの黒インクだけを使...
-
プリンターで青色しか印刷でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
インクのおおよその比重を知り...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
下半分が印刷できない
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
プリンタのインク残量が限界値...
-
プリンターで印刷すると同時に...
-
朝だけ調子悪いプリンター・・・
-
長尺サイズを可能にできるソフ...
-
印刷できない ドキュメントが保...
-
印刷時の色が薄いんですけど・・・
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
GT7000Uのマニュアルがほ...
-
プリンターの黒インクだけを使...
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
エプソンプリンターで白黒反転印刷
-
MP-A890 廃インクカウンタのリ...
おすすめ情報
みなさん早速ありがとうございます。
インク(とCD,DVDレーベル印刷)の違いなのですね。
追加質問ですが、それほど頻繁に印刷する機会はありません。
4143の方がインク交換の頻度は少なくて済むのは良さそうなのですが、インク詰まりとかおこしたりしないのでしょうか。詰まらないようにするために、時々、自分で印刷するとかはしたくないし、、、
みなさんならどちらの機種を購入するか聞きたいです。